表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
200/236

これだから人間は


「誰が、誰を裏切ったって?」


 ジャンの問いが聞こえないように、男はいらだったように扉を何度も指さしながら続けた。


「だいたい、あんな学者くずれの悪鬼なんて、ほんとうならわたしたちの力でとっくのとうに消してやったのに、『名簿』を盗まれた魔女たちが自分たちのマヌケさを知られたくないから、こっちに知らせてこなかった。 だからうまいこと逃げまわって、『神官』だったハロルドのところにもぐりこんで、お膳立てをはじめちまった。 人間を動かすことができなきゃ《あいつ》だってこの世に出てくることはなかったんだ。  ―― あんたら人間だって悪いんだぞ?こんな場所に人間の《劇場》なんて、いっちばん作っちゃいけないものを作って、そのうえ、近頃の人間どもはおれたちの怖さをすっかり忘れちまって、ほんとうの《光》をみた者なんて、ほとんどいないってはなしじゃないか」

 

 そう言っていきなり指をむけられたウィルがなにも返せないのをじっとみつめながら、「・・・まさか・・」とほかの男たちを見まわした。


「・・・・・あんたたち、何もわかってないくせに、ここまで来たっていうのかい?これの《主催者》を、あのハロルドだと思ったまま?  だって、あの男は死んだだろう?せっかくわかりやすいように《返して》やったってのに、・・・まったく、これだから、人間は・・」


 自分の言葉がおかしかったかのように、男がうつむくように笑い出した。


 

 笑い声がしだいに大きく下品になり、横に伸びた口がそのまま耳元までさけてゆき、赤い歯茎と、人とは異なる、とがった黄色い歯がのぞいた。



「 いいか?ハロルドを《絞った》のは、おれたちじゃないさ。  カラカラだったろう? ―― あの、森で見つかった女たちの頭と同じように 」


 警備官たちが顔をみあわせる。



申し訳ありません。200越えてしまします。が、あとちょっとです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ