表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A班ファイル ― 魔女は森では踊らない ― 後編  作者: ぽすしち
〈ひとり芝居〉 目もあてられない
145/236

声と司祭

「知ってたわ。 『呪い』が実行されたのよ。だから、そのせいで、―― わたしにあの声がきこえるようになったんだから」


 泣いてはいるが、その顔は怒っている。


 女ってのはこういうところがわからない、と思いながらジャスティンはきく。


「『声』ってどんな? 電話がかかってくるとか?」


「声は声よ!どこにいてもどんなときも、勝手に頭の中に聞こえるのよ! ・・・そりゃたしかにあいつら死ねばいいって思ったわ!でも、そんなの実行してほしいなんて頼んだわけじゃないのよ、なのに、勝手にやっておいて、『きみの願いはすばらしかった』だなんてしゃべりかけてきて、もっと願えばいいって」


「誰かの不幸を?」


「そうよ!だから、それからは次々に願ったわ!少しでも気に入らないことや人物がいたらすぐにその声に頼んだわ、そしたら脅せるようなことまでわかるようになった。・・・家族の様子から家でなにをしていて、どんな隠し事があるのかまで。 ―― あんたたち警察官になら、本気で脅すための呪いをかければいいって『儀式』もおそわった」


 だれに?ときくこちらの顔を彼女はにらんだ。


「だから!『司祭』よ!ノース卿よ! 彼はあの声をあやつれるし、人だって簡単に操るわ!そんなことも知らないでここにきたの?あんた、どうやってここから逃げるつもりなのよ? ねえ、 ―― わざと捕まったのよね?それでここにつれて来られたんでしょ?」


 薄闇の中でもこちらにむけられた顔がひどく心細げにゆがむのがわかる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ