表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/236

穴 = 地下道


 マイクが警備官たちをみまわした。

「ゴードンはノース卿に黙らされたってことか?」



 ジャンが首をふる。

「ある意味な。ゴードンはノース卿と会う前は、発見し続けた『遺跡』について、ものすごい量の資料を作っていた。その大半が、ここにある『穴』の資料だ」



 ジャンの発した単語に、「あな?」とマイクが首をまげる。



「ヤニコフにみてもらってて助かったな。『穴』が、ちゃんとした地図になった」

 感心した様子でケンがテーブルに広げている紙をさした。


 みおろして二コルもうなずく。


「こんなにたくさんの《穴》が遺跡発見時にみつかってたのに、新聞にものらなかったのは、ノース卿の力だろうな。しかも、それらの穴を、開発工事ですべてふさぐこともできたのに、残したのもノース卿の希望だ。 ―― これは、ゴードンにとっては喜ばしいことだったみたいで『自分の研究を後押ししてくれる』と資料にもかきのこしてる。・・・利用されたと知らずにな」

 怒ったように息をはきだす。



 ここまでの警備官の説明を頭の中で必死に整理しながらマイクが手をあげた。

「ちょっとまて。その『穴』っていうのが、まさかさっき言った、」



「そう。ゴードンは『穴』って書き記してるけど要は『地下道』だ。 それが、ノース卿の一存で、遺跡といっしょに今でも地面の下に残されてる。 たとえば街の下水道と平行して、とか、《地下鉄の路線をつっきって》とかな」


 ケンが並べる紙は、みごとにこの近辺の地図になろうとしていた。

 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ