表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/236

『手品師さん』


 これを全部読んだのか、と感心する新人に微笑んでみせた科学班の男は、このへんだったかなと、ひらいた日誌の日付を確認する。


「―― 彼女は姉さんへの手紙には愚痴や文句はのせない。いかに穏やかで、なんのシミもない生活を送っているかをしらせるために。 だけど、 ―― こっちの業務日誌には愚痴ももりだくさん。ここは彼女の本音を吐きだすための場所だったんだ。現状を憎み自分自身を否定する気持ちを、だれかに話したという記述がある。―― ここ」


 画面上のひとつを選びだす。



『 ―― あと、彼のことを何て呼んだらいい?今日はヤってる最中も、あの人で頭がいっぱい。彼はわたしのことを本当にわかってくれてる!こんなわたしでも、いいんだって言ってくれた!彼にはなんでも話せるの! 』



「よく読めばわかると思うけど、ここにある『彼』は、この日に相手した男のことじゃない」


「でも、『彼』ってことは、あいては男だな」


 ニコルの言葉に、でもほかの日の相手かも、と感想をもらしたザックにジョニーは指をたててみせた。

「まあ、待ちなさい、若者よ」


 その指を五日後の『日誌』にすべらせてよびだす。


 彼女は『あの人』を『手品師さん』とよぶことに決め、さらに二日後の日誌で、偶然街中で会えたことをひどく喜んでる。


「ここからひと月ほどはたびたび現れる『手品師さん』のことをくわしく書きたいが、約束でそれはできないと幸せな様子でつづっている。 そしてここだ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ