表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
事故物件不動産  作者: 路明(ロア)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/96

朝石市片吉3-7 築30年/アパート1K キッチン窓あり/告知事項あり/自社

 ぬいぐるみは、職人がひとつひとつ手作りしたドイツの高級ブランドのティディベア。

 ぬいぐるみに詰めるお米は、農家直送の東北産高級ササニシキ。

 縫い針は京都の伝統ある工芸品店「みすず」の高級縫い針。

 赤い糸は、最高級の柞蚕糸(さくさんし)を使ったシルク百パーセント高級糸。

 刃物は大阪堺の職人が作った高級和包丁。

 イタリア、ムラーノ島の職人が伝統的な製法で作ったヴェネツィアングラスに、二リットル一万八百円の高級ミネラルウォーター。

 そこに、イタリア産の最高級天然塩をひと摘まみ入れて塩水にする。

 栄養に気を付け睡眠を充分に取り、ビタミン剤を服用して伸ばした健康な爪を、匠が作った高級爪切りで綺麗に切る。

 時間はもうすぐ午後十時。

 六畳一間のアパートの和室。

 ひとりぼっちの部屋で、津波古 明日香(つはこ あすか)は、ぱちん、と爪を切る音を立てた。

 長い黒髪を耳に掛け、用意した物をじっと見て涙ぐむ。

「幽霊さん、これなら来てくれるかな」

 唇が震える。

 ネットで見た、ひとりかくれんぼをやろうとしていた。

 結婚まで考えていた彼に他の女性がいるらしいことが分かり、別れを決めた。

 彼の自宅から離れたこの地域に、二週間前に引っ越して来た。

 自棄(やけ)になって、わざと事故物件というものを選んだ。

 幽霊が呪い殺してくれないかと思ったのだ。

 しかし、いまだ幽霊は現れない。

 考え得る限りの奮発した道具を準備して、もてなして呪って貰おうと考えた。

 本当は午前三時にやるそうだけど、十二時以降は眠くなるのでごめんなさい。

 明日香は手を合わせた。

 目を開け、おもむろにぬいぐるみを手に取る。

 名前を付けるんだっけ、と思った。

「ティディちゃん」

 そう口にする。

 幽霊に高級ドイツ製ぬいぐるみということをアピールした方がいいだろうか。

「ブランドちゃん」

 宙を見上げ、顔を(しか)める。

「ドイツちゃん」

 いまいちだなと思う。

「ヴォルフラム」

 適当にドイツ人男性っぽい名前を言ってみる。

 そこまで言ったら、涙がじわりと滲んだ。

巧海(たくみ)

 別れた彼の名前を口にした。

 ぬいぐるみをぎゅっと握り、顔に当てて嗚咽する。

 中に詰めた高級ササニシキの米粒がざくざくと音を立てた。

 一頻(ひとしき)りしゃくり上げた後、部屋の隅の姿見を眺める。

 ここ一ヵ月で少し痩せた。

 元々細面の顔は、更に(あご)がシャープになった気がする。

 胸の下まで伸ばした黒髪を下ろしていると、自分の方が幽霊みたいだと思った。

 気を取り直して、顔を上げる。

 ぬいぐるみを両手で持ち、正面から見据えた。

「最初の鬼は、わたしだから」

 そう言い、風呂場に向かった。

 水を張った浴槽にぬいぐるみを入れるのが最初の手順。

 浴槽の水面を見て、明日香は固まった。

 巧海を水に沈めるなんて出来ない……。

 暫く考える。

 浴槽の(ふた)を少し開け、その蓋の上に置いた。

 少々変則的だけど、大丈夫よねと思う。

 幽霊さん、必要ならご自分で入れてください、と念じて手を合わせた。

 部屋の電気を消しテレビを点ける。

 アナログ放送の砂嵐を点けるのが決まりだそうだが、現在では不可能だとネットにあった。

 代わりに用意していた砂漠の砂嵐の録画を点ける。

 黄土色の砂が激しく舞い上がる様が、何かロマンチックだと思った。

 こんなロマンチックな映像を見ながら、わたし取り憑かれて死ぬんだと思った。

 十秒数え、高級和包丁を持って再び風呂場に向かう。

「巧海、見付けた」

 明日香はぬいぐるみに向かい、そう言った。

 巧海と仲良く過ごしていた頃を思い出して、ぽろぽろと涙が出る。

「次は巧海が鬼だから」

 そう言い、和室に戻った。

 正座して畳の上に和包丁を置く。

 高級ミネラルウォーター入りのヴェネツィアングラスを持って押し入れに隠れた。

 これで手順は完了。

 幽霊さん、わたしを探しに来て呪い殺してください。

 明日香は手を合わせた。




「あの、いいか、お姉ちゃん」

 押し入れの中。

 すぐ側から年配の男性の声がした。

 隙間から僅かに漏れるテレビの明かりから察するに、作業着のようなものを来た、がっしりとした男性のようだ。

「ひ……」

 明日香は息を呑み、その場で固まった。

 身体が震えて動けない。

「畳の上に包丁出しっ放しは危ないんじゃないかなあ」

 男性は言った。

 明日香はガクガクと震える唇をやっと動かし、何とか言葉を発する。

「ご……強盗ですか」

「いや、作業員のお兄さん」

 ニヤニヤと笑いながらの口調っぽい。

「お……お兄さんってご年齢じゃ……ないですよね?」

 押し入れのベニヤ板の床に手を付き、明日香は座った姿勢で後退った。

「ええー、おじさん、そんなこと言われると悲しいなあ」

 男性は過剰におどけてみせた。

 寒い。

 絶対、昭和の人だ、この人。

 明日香は唐突に冷静になりそう思った。

「ご、強盗ならそれでもいいです。わたし死ぬつもりだったんです。どうぞ」

 明日香は黒髪を手で退かし、グッと首筋を差し出した。

「今時は、それで触ったらセクハラって言われるじゃん……」

 男性は拗ねたような口調で言った。

「言いません。何なら、あんなことやこんなことして、楽しんでからでも結構です」

「どんなことそれ……」

 男性は呆れたように呟いた。

「煙草吸っていい?」

 そう言い胸ポケットの辺りを探る。

「禁煙です」

 つい習慣で、明日香はさらりと言った。

 男性は胸ポケットの辺りに手を当て、暫く黙っていた。だいぶ間を置いてから、自身を指差すように手を動かす。

「ここの二十年前の住人っていうか」

「住人……」

 明日香は復唱した。

 ややしてから、ここが事故物件であることを思い出す。

「いやあああああ!」

 明日香は押し入れの戸を開けると四つん這いで飛び出し、バタバタと走り回って部屋と水回りの電気を点けた。

「夜中にご近所迷惑じゃないの」

 作業着の男性が、和室の真ん中に立ち頭を掻いている。

 無精髭(ぶしょうひげ)を生やした体格の良い男性だった。年齢は四十代から五十歳前後といったところか。

「明かり点けたのに何でいるのおおお!」

 明日香は長い髪を振り乱し怯えた。

「ていうか、幽霊呼びたかったんじゃないの?」

 顔を(しか)め男性が言う。

 はっと明日香は表情を引き締めた。そうだった。

「か、覚悟は出来ています。今すぐ呪い殺してください!」

「出来てないじゃん……」

 男性は言った。

 明日香はその場に座り込み、ぽろぽろと涙を溢した。

「わ……わたしなんて、死んじゃった方がいいんです……」

 うええ、と顔を歪めて明日香は泣きじゃくってしまった。

 相手が父親くらいの年齢だから、気が弛んだのだろうか。

 男性は目の前に来てしゃがんだ。

「何あった。彼氏にでも振られたか」

 明日香は更に激しく泣きじゃくってしまった。

「いかにも振られそうな女って分かるんですねええ!」

「いや……適当に言ってみただけだけど」

 男性はそう言い頭を掻いた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ