表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
事故物件不動産  作者: 路明(ロア)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/96

.

「えっと、事故物件の、て、定義は」

 昨日の殺人を何とか隠そうと、桔平は否定する意味でそう言った。

「昨日、こちらでお亡くなりになった方が出てしまいましたので」

 不動産屋は言った。

 身体の芯がひんやりと冷えるような感覚を桔平は感じた。

「ああー、やっぱりそういうことになっちゃうんだ」

 背後で文香が声を上げた。

 こいつを殺したからか。

 それで事故物件ってことになってしまったのか。

 だが、なぜこの不動産屋は、それを知っているんだ。

「家賃は今日の分から、日割り計算で割引かせていただきます。もちろん別の物件に移りたいという場合も、ご相談に乗りますが」

「あたしは別に、ここでいいけど」

 文香は言った。

「結婚したあともこのままここでいいよね?」

 文香は、少々可愛い子ぶった感じで首を傾け言った。

 一生取り憑くつもりか。

 寒気がした。

「そうだ」

 文香は声を上げた。

 桔平を押し退けるようにして、玄関扉の開いた隙間に顔を近付ける。

「死んだ人が出た場合は、特殊清掃とか頼むことになるんですか?」

 桔平はますます青ざめて文香を見た。

「あれ、料金高いって聞いたから。不動産屋さんとどっち持ちになるのか、ちゃんと聞かないと」

 ね、と言って文香はこちらを向いた。

 自分の遺体の掃除の話だと。

 桔平は目眩がした。

「いえ」

 不動産屋は微笑した。

「亡くなって時間が経った訳ではないですから、特殊清掃までは必要ないのではと」

「そうなの?」

 文香は言った。

「気になるのでしたら、手配するのは自由ですが」

「そういう場合は、こっち持ち?」

「そうですね」

 不動産屋は苦笑した。

「不動産屋さん的には、気分の問題でしょって扱い?」

「ええまあ。腐乱して部屋が汚れた訳ではないので」

 不動産屋は言った。

「もちろん、時間が経ってお部屋が汚れ始めれば違いますが」

 不動産屋は手にしていた書類を捲った。

 桔平は心臓の辺りを抑えた。

 押し入れに入れた文香の遺体。

 まだ匂いはしてないよな、と周辺の匂いを確認する。

「お寺のお坊さん頼もうか」

 文香は言った。

 桔平は、シャツの胸元をぎゅっと掴んだ。

 葬式を出してくれという意味か。

 喪主をやれとか。

 参列した人間が見たら、確実に自分が旦那ってことになるじゃないか。

 桔平は奥歯を噛み締めた。

 この女、やっぱり死んでからもずっと俺の人生を縛る気か。

「結婚の前にお経上げて貰うって、どうなんだろ?」

 文香は言った。

「なんか幸先悪くない?」

 こちらの顔を見上げ言った。

 本当に結婚する気でいるのか。

 冥界婚とかいうオカルト用語を思い出した。

 あの世への道連れにするつもりか。

 ゾッとした。

 このままでは殺されるのか。

「あ、そうだ」

 文香はにこにこと笑い不動産屋の方を向いた。

「さっき、つい言っちゃってたかもしれないけど。不動産屋さん、あたしたち結婚するんです」

 桔平は血の気が引くのを感じた。

 呪い殺す宣言に聞こえた。

「いいいいいいいや」

 桔平は文香の言葉を遮るように声を上げた。

「ああ、それは。おめでとうございます」

 不動産屋は書類を見ながら淡々とした口調で言った。

「い、いや」

 桔平はもう一度言ってチェーンロックを外し、扉を大きく開けた。

「警察に通報してください! 自首します!」

 覚悟を決め大きな声で言った。

 呪い殺されるよりましだ。

 全てぶちまけて、誰かに腕のいい霊能力者を紹介して貰おう。

 不動産屋は、童顔のやや大きめの目を見開いてこちらを見た。

「ど、どうしたの? 桔平」

 文香がぽかんとこちらを見る。

「こいつを殺しました! 遺体は寝室の押し入れにあります! わざとではないです! ごめんなさい!」

 桔平は文香を指差した。

 不動産屋は、おもむろに文香の方を見た。

「奥さん、死んでいらっしゃるんですか?」

「いいえ」

 文香は言った。

「やだ、奥さんとか、やだ」

 少し間を置いてから、文香は上ずった声を上げた。

「同棲のカップルの場合、女性の方を何て呼ぶかいつも困るんですよ」

 不動産屋は、書類を見ながら心なし眉を寄せた。

「死んだと思ってたの? そこまで心配した?」

「え? は?」

 何が何やら分からず、桔平は文香を凝視した。

「この人、大袈裟なんです。脳震盪(のうしんとう)起こしただけなのに、毛布ぐるぐる巻きにして暖めて、静かな所で安静にさせようなんて発想するんですから」

 文香は、あははと笑った。

「何か可愛いから、一晩そのままでいちゃった」

「の、脳震盪……?」

 桔平はその場にずるずると座り込んだ。

 いまだ話がよく見えないが、どちらにしろ目眩がする。

「脳震盪を軽く見ては駄目ですよ。いちおう病院に行かれた方が」

「そうですね」

 文香は言った。

「あのお爺さん目の前で見ちゃったら、そう思います」

 そうと続けた。

 何のことだと思い桔平は顔を上げた。

 文香と目が合う。

「さっき言おうとしたの。昨日、宗教の勧誘のお爺さんが来て、ここでいきなり倒れちゃったの」

 文香は玄関の狭い三和土(たたき)を指差した。

「救急車呼んだんだけど、駄目だったらしいって」

「厳密には、ここで亡くなっていたのか、救急車の中でお亡くなりになったのか微妙なんですが、うちとしては、後でクレームが来るより、僕の担当にしてしまった方がいいかなと」

 不動産屋は言った。

「事故物件って、普通隠さない?」

 くらくらする頭を抑えながら桔平は言った。

「今どき隠してもどうせネットで書かれたりしますし、事故物件に敢えて住みたがる人も案外いるんですよ」

 不動産屋は言った。

「まあ、お安くはなりますし」

 そうと続け苦笑した。

「いちおう、夜中に様子を伺いに来ますので、その時に解約を申し出てくださっても結構です」

 書類を大きめの茶封筒に入れ脇に挟むように持つと、不動産屋は「では」と挨拶して去って行った。

「お家賃、安くなるのかあ」

 文香は言った。

「結婚すればいろいろ費用もかかるし、ちょうどいいね」

 そう言い笑みを浮かべた。

 いや、と桔平は眉を寄せた。

 先ほど結婚しようと言った、あれは無効だ。

 こいつが死んだと信じた上で、苦し紛れに承知したんだ。

 半ばとはいえ、まだ二十代だ。

 結婚して責任を負う気にはなれないし、もしかしたら、もう少しいい女性に出逢うかもしれない。

 桔平は取り消そうとした。

 しかし、文香はその心中を読んだかのように言った。

「取り消しても無理。さっきの発言、スマホで動画撮って、即実家に送っちゃったもんねえ」

 文香は、はしゃいで言った。

 殺意が湧いた気がした。



 終





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ