表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/23

7 助け

今日は待ちに待った文化祭なのだが、キーマンであり、文化委員の屋久が休みになった。突然の報告で、クラス全員がザワつきだす。 


 「おいやばいぞ、絶対な司令塔の休みは考えてなかったな」


 「屋久がいれば、大丈夫だと思っていたわ」


 これはまずい、想定外すぎる。俺も焦りは隠しきれない。


 「どうするの君、私と美崎は生徒会で手伝えないよー」

 

 「どうするもこうも、俺が引っ張るしかない、屋久の一番近くにいたのは、紛れもなく俺だ」

 

 長谷川はクラスからの支持は高いが、実はリーダーは全くできない。だから、俺がやるしかない。大変ピンチではあるが、自分ならできる!謎の自信が湧いてくる


 「皆聞いてくれ、俺が今から指揮を執る、いいか?」

 

 「えー寺内は信頼できないよ、だって敗北しかないじゃん、告白といい生徒会演説といい」

 

 「そうだよ、寺内は負け運高いじゃん、だからさ、信頼できる長谷川君にしようよ」

 

 クラスの皆は支持してくれない。むしろ、最悪パターンである、長谷川をリーダーにしようとする。

 長谷川がリーダーできないことを知るのは、俺だけだ。だから自然とそうなるのは仕方がないが、このままでは、文化祭で一番になることができない。


 「皆、寺内君を信頼しようよ!だってあんなにも準備頑張っていたんだよ」


 雫だけが味方をしてくれたが、そんなのはお構いなしに、クラスは無理やり長谷川がリーダーとして、動き出した。

 

 「ごめん君、力になれなくて、そろそれ生徒会の仕事があるから、もう行くね」

 

 「あー味方してくれてありがとうな!こっちはどうにかしてみる」

 

 とは言ったものの、俺は広報しかさせてもらえず、ただ時がたつ。結果は予想通り、上手く機能しないまま午前の部が終わり、昼休憩にはいる。

 

 「どうするの長谷川君、このままでは頂点どころか最下位だよ」

 

 「と言われましたが、俺わかんないよ、こんなこと」

 

 「やっぱり屋久か雫がいないから無料かよ」

 

 クラスの中で揉め始めた。このままでは終わりだ。俺が失敗ばかりしたから、このままではあれも使えないし……

 

 「ちょっと皆さん、何してますの!」

 

 このピンチに来たのは__美崎だった。

 

 「今はクラスで揉めている暇はないでしょ。さっさと午後について話し合いなさい!」

 

 「じゃあ、どうすれば……」

 

 「そうね、午後からは寺内君をリーダーにしてやりなさい!これは副会長命令です」

 

 救いの一手だった。美崎の言葉では、さすがの皆も聞かざるおえない。

 

 「これでいいですね寺内君、一番にならないと生徒会に入れませんからね、ここからが正念場ですよ」 

 

 「あーありがとう美崎、お前は最高の副会長だ!」

 

 美崎は少し頬を赤らめた気がしたが、すぐにどこかへ行ったので、はっきりとは見えなかった。けれどこれであれを使える。

 「皆聞いてくれ、ここから逆転をはかる、そのためには、皆の力が必要だ」


 「いいんじゃね、翔希で、あいつならできると思う」

 

 長谷川、最高だ。

 制限時間は午後6時まで、残り5時間。屋久の思い背負ってやるぜ!獣を狩るような目になる。

 

 「指示する!広報組は広場を回れ、今から体育館で劇が始まるから、そこで人を集めろ、接客組にはクマのぬいぐるみ着てもらう、そして調理には俺が入る」

  

 俺は、屋久にリーダーについて聞いていた。

 屋久の心得1 接客には面白い服装を

 屋久の心得2 午前の内に人が集まる所の確認

 屋久の心得3 リーダーは行動で引っ張れ


 「あそこに面白い服装のお姉ちゃん達がいるよ」

 

 「そうだねー、せっかくだからあれ食べる?」

 

 「食べる!」

 

 子供連れも人たちが集まってくる。そして、広報効果もあり、どんどん人が集まる。

 よし、順調だ。俺達は順調に売り上げをあげていく。まだトップには、歴然な差があるが、確実に縮まっていき、クラスも団結力も上がっている。

 

 「すごいな、寺内君」

 

 「本当だよ、屋久さん達に負けない、リーダーシップだ」

 

 団結力も高まったことで、スムーズに店が回る。ここでまた一手打つ。それは美女による宣伝だ。その美女とは、この学校のOBである、俺の姉(寺内早紀)のこと。


 「皆さん^ここの生姜焼きはひと味違いますよ、なんだって私の愛が詰まっているから!だからぜひ食べてほしいなー私のお願い聞いてくれたら、あんなことやこんなこともするのにな♡」

 

 さすが元生徒会長。人の集め方を知っている。谷間を見せるのは、色々やばいとは思うけど……

 姉ちゃんは知名度は本当に高い。だから男性だけじゃなく、幅広い年代の人が集まる。

 

 

 3時になる。俺たちの勢いはすごいが、まだ一位と差がある。

 2組売り上げすごすぎだろ。あんなに売り上げてもなお、890個の差がある。

 

 「翔希、休憩にはいれ、ラストスパートの時に、お前の力が必要だ」

 

 長谷川が変わってくれるらしい。全く今日はこいつに助けられっぱなしだ。

 

 「そういや、翔希、回る友達もいないだろ、だから屋久の家に行ってやれ、せっかくだから生姜焼きも持っていけ」

 

 痛いところはつかれたが、ナイスアイデアではあった。最初の部分だけでは、殴っているところだけど後者がその感情を打ち消す。

 

 「そうするよ、サンキュー長谷川」

 

 俺はこうして屋久の家に向かう。

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ