表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/14

 【9】サーディンの頭でも時には役に立つ

≈≈≈


 縦穴(たてあな)の底にたどり着いた三人は、さらに横穴を奥へ奥へと進み、とうとう【長虫(ワーム)】の領域へと足を踏み入れた。骨ピとウンラロにも緊張が走る。いつ自分たちの足元や壁や天井から【長虫(ワーム)】が飛び出してきてもおかしくはない。


 しかし魔女は気楽に、


「そんな緊張しなくてもまだ大丈夫!でも、念の為コレ()っといて」


 そう言いながら、魔女は小さな(びん)を骨ピとウンラロに手渡した。これは?と二人が聞くと、


「【長虫(ワーム)】の体液(たいえき)よ。コレ()っとけば襲われない…かもね」


 そんな曖昧(あいまい)なことを、魔女は恥ずかしげもなく言った。やはり、この魔女には常識がない。曖昧なことは、時に何もやらないよりも危ういのに。

 しかも【長虫(ワーム)】の体液というのも胡散(うさん)臭い。誰がどうやって手に入れたと言うのだ。


 しかし、『サーディン(イワシ)の頭でも時には(やく)に立つ』という人間のことわざを思い出し、骨ピとウンラロはいそいそともらった液体を体に()りつけた。



To Be Continued.⇒【10】

≈≈≈


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ