論文を読んでみたい
こんにちは
もち助です。
先程写経をしてみたんですよ。
そしたら今ものすごい心が静かなんですよ。
なんか煩悩とかが睡眠欲と食欲と知識欲だけ残して消えたみたいなんですよ。
湖の底にいるみたいですごく心地がいいんですよ。
ただ少し機械音がうるさいですね。
どうにかなりませんかね。
無理でしょうけど。
それから
これから毎日何かに挑戦してみようかと思いまして、ちょっくら論文を読もうかと思ったんですよ。
これ書き終わったら読もうかと思います。
論文を読むことのメリットを書くとですね。
下のようになります
・知識が増える
・知識欲を満たせる
・暇な時間を有意義な時間に変えられる
・なんか自分すごいって思える。
・無料で読める
なんか本とかよりすごくないですか?
デメリットは?って言われるとちょっとよくわからないです。
ごめんなさい。
でも趣味は?って言われた時論文を読むことですって答えるとなんかかっこいいですよね。
それに英語の論文を読めばたぶん英語の勉強にもなるでしょうし。
きっといいことばっかりですよ。
多分ね。
それに今だったら新型コロナウイルスのこととか英語で調べれば詳しい情報がわかって、暇もつぶせてなおかつ英語の勉強にもなると思いますよ。
これから書くことはコツみたいなことらしいですけどよかったら見てくださいね!
・医療関係のものを読むと始めやすい...らしい
・英語で調べれば色んなものが出てくる...と思う
・PDFで保存すればいつでも読めるし、印刷もできる...かもしれない
・引用されている数が多い正しい可能性が高い...んだって
今の時代だと
論文 読みたい とか
論文 サイト オススメ とかで調べれば色々と情報が出てきますよ!
暇とかあったら皆さんも読んでみてくださいね!
あといいのあったら教えてください!
おわり!
いいのあったら教えてくださいね!