表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もち助の話

論文を読んでみたい

作者:

こんにちは

もち助です。

先程写経をしてみたんですよ。

そしたら今ものすごい心が静かなんですよ。

なんか煩悩とかが睡眠欲と食欲と知識欲だけ残して消えたみたいなんですよ。

湖の底にいるみたいですごく心地がいいんですよ。


ただ少し機械音がうるさいですね。

どうにかなりませんかね。

無理でしょうけど。


それから


これから毎日何かに挑戦してみようかと思いまして、ちょっくら論文を読もうかと思ったんですよ。

これ書き終わったら読もうかと思います。


論文を読むことのメリットを書くとですね。

下のようになります


・知識が増える

・知識欲を満たせる

・暇な時間を有意義な時間に変えられる

・なんか自分すごいって思える。

・無料で読める


なんか本とかよりすごくないですか?


デメリットは?って言われるとちょっとよくわからないです。

ごめんなさい。


でも趣味は?って言われた時論文を読むことですって答えるとなんかかっこいいですよね。

それに英語の論文を読めばたぶん英語の勉強にもなるでしょうし。

きっといいことばっかりですよ。

多分ね。


それに今だったら新型コロナウイルスのこととか英語で調べれば詳しい情報がわかって、暇もつぶせてなおかつ英語の勉強にもなると思いますよ。


これから書くことはコツみたいなことらしいですけどよかったら見てくださいね!


・医療関係のものを読むと始めやすい...らしい


・英語で調べれば色んなものが出てくる...と思う


・PDFで保存すればいつでも読めるし、印刷もできる...かもしれない


・引用されている数が多い正しい可能性が高い...んだって


今の時代だと


論文 読みたい とか

論文 サイト オススメ とかで調べれば色々と情報が出てきますよ!


暇とかあったら皆さんも読んでみてくださいね!


あといいのあったら教えてください!


おわり!

いいのあったら教えてくださいね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ