表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/213

手記の端書き

 ロザリー様と私がこの小さな家に移り住んでから、どれほどの夜が過ぎたでしょうか。

 おそらく産まれたばかりのひとりの赤子が大人になり、年老いて死ぬまでの時間は優に過ぎていることでしょう。

 それでもまだ、私があのお屋敷で過ごした時間には到底及ばないことと思います。


 あのお屋敷……、あんなに長年暮らしたお屋敷のことを、私は最近思い出せなくなってきているのです。

 どのように部屋が並んでいたか、どのような調度品があったか、壁は何色で、床はどのように足音を響かせたか……。あのお屋敷の記憶を忘れることは、ロザリー様と過ごした日々を忘れることになるようで、とても怖いのです。

 

 その不安をロザリー様にお話ししたところ、「人は忘れるべき時に忘れるべき物事を忘れるものだよ。それでも嫌だというのなら、書き留めておくといい」とおっしゃり、次の晩に羊皮紙の束を買ってきてくださいました。

 

 そもそも私が生きてきた時間は、人間の記憶で到底収められるようなものではないそうです。それを聞いたとき、私は「ロザリー様はどのくらい昔のことを覚えておられるのですか?」と尋ねてみました。

 ロザリー様は幽かに笑って、「イラに関することは全て覚えているから、安心おし」とお答えになりました。

 つまりははぐらかされてしまったのですが、それならば私もロザリー様のことは全部覚えていたい、せめて記録に残しておきたいと思ったのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ