表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/23

業火の底で

0546~阪神大震災が俺の古市で買った三冊百円の安ラノベを吹き飛ばす


またか…俺は小刻みに揺れるベッドの中で目覚めた。珍しくもない。せいぜい震度3どまりだ。

関西に地震はない。もう少し寝させてくれ。俺は毛布にくるまった。

その鉄板の安全神話は7秒後に打ち砕かれる。


じょじょに揺れが激しくなる。「こりゃ震度4はいくか?まぁじき止むだろ…」

俺の目の前にバスクリン色に染る怪物が現れた。

正確に言えば、階下の風呂桶から飛び出した、風呂の残り水だ。切り出した氷の様に、見事な立方体をしている。

冷静になった後で判ったことだが、この時すでに床は消滅していた。


衝撃が背中を突く。

「詐欺かよ!」


俺は脊髄反射でののしった。誰を? もちろん、安全神話を司る神だ。

俺はやがて来るであろう当然の帰結を呪った。関西大震災?冗談じゃねーや。


世界がものすごい勢いで回転する。震災とはそういうものだ。

ベッドはジェットコースターの様に三回、激しい起伏を乗り越える。

閻魔大王がベッドの裏から容赦なく蹴り上げる。


背中をベッドに強打され、俺はうめいた。激痛で息ができない。

壁の間を25インチのパソコンモニタがバウンドしている。ブラウン管式のやつだ。

それは昨晩、俺の枕元にあった。デスクトップパソコンとでかいモニタを床に置き、こたつむりするこの俺が、何を思ったかベッドで寝る事にしたのだ。


これについては後で書く。気まぐれが無ければ、俺は確実に頭を潰されていた。

「生かされているのだ」

のちに、乾板を差入れにきやがったどこぞの坊さんは、そう説教していた。

生き延びた被災者は口を揃えていう。だがこの時は、そんな気分じゃねぇ。俺の心は全世界の神を罵っていた。


揺れは収束する。カランカランと丸木が転がるような音が外から聞こえた。

俺はおめでたい事に、台風一過ていどの惨状を想定していた。道路にひしゃげた看板や生ごみが散乱するという世界だ。

だが、安全神話を司る神は俺の罵倒にきっちり倍返しをくれた。


ぱあっと窓がオレンジ色にそまる。火事だーっ。何処からともなく絶叫が聞こえる。

まてよ?今の衝撃は、もしかして?


「もしかして、今の衝撃は北朝鮮の核ミサイルじゃないのか?三宮あたりに落ちたんじゃないか?」

1995年はそういう確信してもおかしくはない情勢だった。

また、関西人にとって震災とはそれほど縁遠い存在だった。


「俺は致死量の被曝をした?うわーっ」

死を恐怖して叫んだ。


間髪を入れずに大地が揺れた。

「第二波かーっ」


俺の恐怖は絶頂に達した。


だが、それは序章に過ぎなかった.




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ