表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

1話 悪い家族の次男に転生しました。


 俺の名は来栖正義(くるすまさよし)、16歳。

 個人的に自分の事はわりと良い奴だとは思っている。


 嘘もつかないし、他人の物は盗まない。

 人なんて殺したいと思った事もない。

 それに加えて困ってる知り合いは助けたいと思う。

 しかも住んでる家は教会の隣。

 そんな感じの良い奴風味漂う俺。

 その程度の良い奴。

 自分で自分の事を良い奴だと思う時点で、良い奴ではないのかもしれないが……。


 でも俺は俺の事を良い奴だとは思っている。


 そして、そんな良い奴の俺は死んだ。

 良い奴は早く死んでしまうのである……。

 簡単にあっさり後腐れなく死んでしまった。

 できればもう少し、長く生きていたかった。 


 次は悪い奴に生まれ変わったら、長生きできるのだろうか?


 そんな俺に転機が訪れた。

 異世界転生である。


 神か悪魔か分からない、最高に高貴な存在が俺にこう言った。


「君を魔法がある異世界に転生する」と。

 それと「オマケで特殊な召喚魔法」をあげると言われた。

 そして俺は異世界に転生した。


 転生した先は悪党一家だった……。


 父ちゃん悪党。

 母ちゃんも悪党。

 兄ちゃんも姉ちゃんも悪党。

 じいちゃんも悪党、そのまたじいちゃんも悪党……。 

 何処まで遡っても全員悪党……。


 そして、当然ながら俺もそうなる運命である。

 まさに悪党になるために生まれた、悪党の血統(サラブレッド)と言えるだろう。


 いや……。

 悪党というのはあまりに聞こえが悪い。

 正確には人を殺して貴重な物を奪う。

 そういう高貴な一族なんだ。

 まあ、どうあれ人類側からみたら純度100%の、極悪非道な存在である。


 それでも俺は父ちゃん母ちゃんが大好きだ。

 兄や姉も大好きだ!

 家族全員大好きなのだ。


 俺が飯を旨そうに食べるだけで喜ぶ母。

 俺が言葉を覚えて喋るだけで、感動して泣いてしまう父。

 何でも質問に答えてくれて、良く遊んでくれる聡明な兄。

 色々な場所に遊びに連れて行ってくれる、アクティブな姉。


 父ちゃんも母ちゃんも兄も姉も家族には優しい。

 特に俺には激甘だ。

 その優しさを少しだけでも、人間に分け与えることは出来ないのだろうかと。

 そう悩む日もあるが……。

 だが、残念ながらそうはならないようだ。


 家族のみんなは今日も人間を見つけて狩っている。

「死にたくなかったら金を出せ!」

 そんな気の効いた事も言わない。

 コミニケーションゼロ。

 問答無用で殺して奪う。

 最初から殺すのが目的で、物を奪うのはオマケに近い……慈悲の欠片すら見当たらない。


 ここが人権意識の低い、異世界ファンタジー世界だとしてもやりすぎだ。

 日本の基準で言えば連続強盗殺人一家、とでも言えば良いのだろうか……。


 とにかくこんな事してたらいずれは報復されて、俺の家族全員が殺されてもおかしくないのだが……。


 今のところはそうはなっていない。

 何故なら父ちゃんも母ちゃんも兄も姉も最強だからである。


 俺の家族は()()()便利で特殊で最強な召喚魔法が使える。

 まあ、そういう一族なんだ……。


『全てを無効化するシールド(絶対障壁)

『全ての癒しの力を持つ召喚獣パナケア

『空を自由自在に飛ぶ白銀の翼』

『次元を移動する扉』

『ドラッグ(即死カプセル)』

『あらゆる物を切断する光の刃』

神槍(しんそう)グングニル』


 家の者は7歳になるまでに、必ずこの7つの召喚魔法全てが使えるようになる。

 その後、7歳から10歳になるまでに、固有のオリジナル召喚魔法も使用可能となる……。

 

 俺の固有の召喚魔法はこれだった。

『46センチ91式徹甲弾』

『偵察用熱光学迷彩ドローン』

『チョコ菓子アルフォート


 そして10歳になると共に殺人衝動に目覚める。


 俺は10歳になって身に沁みて分かった。

 人を見ると殺したくなる……。

 そういう殺人衝動が心の奥底から、熱くボコボコと湧いてくる……。


『神槍グングニル』を使って人を突き殺したくなる。

『あらゆる物を切断する光の刃』で人を切り刻んでみたくなる。

 更には人に向けて『46センチ91式徹甲弾』をぶっ放してみたくなる……。

 

 何故そんな事をしたくなるのかというと、そういう気持ちになるとしか言いようがない。

 本能に近い感覚だろう。

 感覚的な事を説明するのは難しいのだが……。

 あえて例えるなら、

 お腹が減ってる時に飯が食いたくなる。

 更に腹が減っていくと何でもいいから食いたくなる。

 そういう感覚に近い。

 つまり誰でも良いから殺したくなるのだ。


 そんなわけで、家族のみんなは日常的に人を殺している。


 几帳面にスケジュール通りに人を殺して、毎日すぐ家に帰ってくる兄メビウス。

 人を殺しにふらふらと遊びに出かけて、ふらふらと外で遊んでから家に帰ってくる姉ケイト。

 夫婦仲良く旅にでかけて人を殺している父、マルボロとその妻メンソール。


 そして「うわーん! 僕には人なんて殺せないよー!」と泣き叫んで、家族を困らせているのが俺。

 名前はホープ。

 グングニル家の次男である。


 良い奴の俺は人なんて、とてもじゃないが殺せない……。


 だが、俺は明日も人を殺すために、頑張らなければならないのだ……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ