表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マジックガールズ・センテナリーフェスタ  作者: 秀一
おまけ どうでもいい話
124/133

ジョブ詳細


 ジョブの詳細です。

 

 

 0.グラップラー

 ヒットポイント:S

 攻撃力:A

 速度:A

 防御力:A

 精神力:E

 魔力:E

 

 いわゆる前線のジョブ。初心者向け。

 高い攻撃力と速度で敵を倒せるのが魅力だが、真価は防御技を多用できるようになってから。もの凄く硬い壁になる。実際最強に近いジョブ。

 

 

 1.ソードマスター

 ヒットポイント:A

 攻撃力:S

 速度:B

 防御力:B

 精神力:E

 魔力:E

 

 こちらも前線型。初心者向け。

 純粋な攻撃型ジョブ。ひたすら敵を切りまくる。まあ、それだけである(^^;

 ちなみに剣技を花の名前にしたのはオリジナルだけど、剣技を連携させるのはそうでもないかも(^^;

 

 

 2.ランサー

 ヒットポイント:A

 攻撃力:A

 速度:B

 防御力:B

 精神力:D

 魔力:E

 

 中級者向け。ランサーは前者2ジョブに比べるとちょっと地味だけど、リーチがあるし槍弱点の敵も多いので強いです。ちょっと地味だけど。まあ槍って強いじゃん。絶対強いよ(大事な事なので(ry)。

 

 

 3.ガンナー

 ヒットポイント:B

 攻撃力:A

 速度:A

 防御力:C

 精神力:E

 魔力:E

 

 ぶっちゃけ最強のジョブ。まあどのジョブも強いけどね(^^;。銃とか卑怯すぎる。ファンタジーではなかったのかこのゲーム(^^;

 まあファンタジー系ゲームで銃あると根本的に強すぎるんですよね。でもまあ、VRゲームなら銃撃ちたいという願望はあるはずだし、ゲームバランスを取ることはできると思うのでいいかもしれない。

 

 

 4.アーチャー

 ヒットポイント:B

 攻撃力:SS

 速度:B

 防御力:D

 精神力:D

 魔力:E

 

 ガンナーが実用的ならこちらはロマン派。ダメージが出るのはロマン。それだけです。要するに使いにくいけどあり得ないダメージが出るぶっ壊れジョブです。トランプもヤバいし。

 

 

 5.ヒーラー

 ヒットポイント:D

 攻撃力:E

 速度:E

 防御力:D

 精神力:S

 魔力:C

 

 このゲームでは非常に重要なジョブ。まあヒーラーはどのRPGでも重要でしょう。特に今回はアホみたいに脳筋パーティーだったので最重要です。

 

 

 6.サモナー

 ヒットポイント:C

 攻撃力:C

 速度:D

 防御力:C

 精神力:C

 魔力:C

 

 これも最強のジョブ(最強多すぎだw)。まあ召喚魔法って絶対強いし。召喚魔法が使えるRPGってそんなに多くないよね。まあVRならそういうのもあってほしい。良い感じのAI搭載で。未来技術だ。

 ちなみに赤、青、緑、茶から一色を選ぶ。それぞれ色んな特徴があるって感じ。

 

 

 7.メイガス

 ヒットポイント:D

 攻撃力:E

 速度:E

 防御力:E

 精神力:A

 魔力:SS

 

 もっとも重要なジョブ。これが居ないとラスボス倒せません。メイガスってメイジの女性形だけど、それなら他のジョブも女性形にしないといけないかもしれんけどめんどいです(^^; 赤、青、緑、茶から2色選べる。

 

 

 8.テレパス

 ヒットポイント:D

 攻撃力:E

 速度:C

 防御力:D

 精神力:A

 魔力:E

 

 これも重要なジョブ。地味だけどね。このゲームでは、上手い人はみんなテレパスに落ち着くという格言があるらしい。そもそも魔法少女なのか疑問だけど(^^;

 

 

 9.プリンセス

 ヒットポイント:E

 攻撃力:E

 速度:E

 防御力:E

 精神力:A

 魔力:A

 

 実は以前は『シーフ』と言うジョブにしてたんだけど、弱すぎたのでプリンセスにしました。3つの魔法が選択できるというチートジョブ。実は、全魔法が使えるという設定にするつもりだったんだけど、あまりに強すぎるのでボツにしました(そりゃそうだ)。おすすめは赤、青、白であり、黒を選択するのは論外です(^^;;;

 

 

 10.アルケミスト

 ヒットポイント:D

 攻撃力:D

 速度:D

 防御力:E

 精神力:A

 魔力:B

 

 変化球的ジョブ。錬金術師。錬金術によって補助魔法が使えます。

 また、オリジナルアーティファクトというのが作れます。強いです。でもリアルマネーが凄くかかる。10000円~100000円程度。高すぎるけど、以前はこの10倍にしてました。アホだ(^^;

 でもまあ今回は100万円の賞金が出るわけだから、100万円払ってオリジナルアーティファクトを作る人が……居るわけねえだろ!

 赤は攻撃、緑は速度、青は妨害、茶は防御を上げます。青はイマイチですが、とある敵を倒しとあるアイテムを手に入れると超強くなります。まあ強すぎるので今回は封印しました。

 

 

 11.ネクロマンサー

 ヒットポイント:D

 攻撃力:E

 速度:E

 防御力:E

 精神力:C

 魔力:A

 

 結構チートなジョブ。死霊術師。黒魔術も強いですが、アンデット召喚が強いです。でもその代償としてヒットポイントが減るようになっており、リスクが高いです。使いにくいけど実は強いって感じですね。

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ