表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1

右をご覧ください。リア充ですね。

左をご覧ください。リア充ですね。

目の前をご覧ください。... ...もういいや。

どっこもかしこもリア充、リア充。

教室にも、中庭にも、今いる廊下にも。

見せつけてんのかバカどもめ。

はい?俺ですか?... ...うるせぇよ。

ハイハイ、どうせ俺はリア充に嫉妬してるソロ充ですよ。


なれるならば、普通スペックのフラグたちまくり少年になりたかったよ。

俺のスペック?ああ、紹介忘れてたわ。

俺は私立玲頼学園2年、青春まっただ中17歳。名前は藤崎 青。部活はやってない。ここはまだいいんだ。こっからだ。


戸籍上父は性格最悪汚職政治家、母は元モデル。血縁上父(不倫相手)は世界一の剣道選手だ。そして、俺はそんな家族全員に似ている。←ココだ。

これで全てが終わった。リアルで最悪。

俺はそんな家族が大嫌いで逃げた。

兄貴もいたが、おいていった。

次見たのは、月9見てたときっていうオチつきだがな。

そして、俺はじいちゃん(唯一の家族。元ホームレス。株のおかげで今は億万長者。)の家に青狸化している。


まあ、これが俺の身の上。

他人から見りゃサイコーだろーが、いっぺんなってみろ。死ねるぞ。

↑あのスペック、あれ主人公の隣キャラまんまだぞ。

知ってるか?主人公の隣キャラって、リア充いねーんだぞ。

友達(ボッチ防止兼パシリ)と呼べるやつはいっぱいいるがな... ...。


「おい、青~。プレゼント」

はっ、後ろを振り返ると一人の男に群がる女たちと目があった。

「あっ、青様よ」

バレた。背中に悪寒が走る。

俺はダッシュでリア充どもを押し退ける。

突き当たりを曲がり、階段を降りて、いつものルートだ。

たっ、たっ、た、自分の足音がはっきりと聞こえる。周りの人が減ったのだ。

そらそうだ、ここの空気は一段と重い。

そして、その一番奥にどしりと構えるドア。俺はゆっくりとドアを開く。

ギギギィ。大きな音を立て、ふてぶてしく開いたドアの先には書類と机と怪物がいた。


「また追われてたのか」

怪物は嘲笑いながら俺に言う。

ゲスい。ココまでゲス顔が似合うのはこいつだけだろう。


学園始まって以来一度しかない入試テスト満点合格者で、2年で生徒会長という破格のキャリア。

そして、美しく整った顔。

そう、涼宮鑪(たたら)彼女こそ残念な美女... ...。

秘密が多き女でもあってるだろうけど。


「妄想中か?変態野郎。楽しんでるとこ悪いが、来客だ。もてなせ」

耳をすますと、足音が聞こえる。

てゆうか、分かってんなら自分でやれ。

俺はタタラを見るが、彼女は素知らぬ顔でフッカフカのいすに座る。


こりゃダメだ。俺もこいつだけにゃ頭が上がらない。

俺は書類をかき分け、「よ~いお茶」を引っ張り出す。

そして、俺がそのへんの湯呑みに移そうとしたその時、

「青!探したぞ」

どでかい声で入ってきたのは、身長180センチはあろう優男。


「うるせぇ。声デカイわ」

俺は慎重にお茶を注ぎつつ、返す。

まったく、何回あいつに声がデカイと言ったことか。ニワトリめ。

「俺はお前のために女を連れてきてんのに、お前はいつもいつもここに逃げる」

少し怒りを含んだ声でニワトリは言う。

この会話もほぼ日常茶飯事になってるぞ。

「だ、か、ら、前も言ったろ。ああいうやつらはタイプじゃないって。ほれ、よそ者。茶だ」

茶を差し出すと、ニワトリは一気に飲み、むつれっ顔で俺を見る。

いや~、綺麗な顔してんな。ニワトリにしては。


ニワトリ、藤堂 辰彦は美男だ。

そして、超金持ちのボンボン。

その上俺レベルに運動はでき、天然ボケという、モテモテ野郎なのだ。

この時点で俺の怒りの矛対象だか、千歩譲ってここは許そう。

... ... ...何を隠そう、こいつは「自分がトラブルメーカーだと知らないトラブルメーカー」だ。

呪いの藁人形があれば、こいつを呪いたい。そういうやつだ。

だから、タタラには未だによそ者扱いされてんだ。

なんか、ムカついてきた。


「辰彦、そのお茶賞味期限1年きれてたわ」

すると、辰彦はすぐさま喉を押さえ、

「死ぬ、死ぬ、俺には家族がいるのに」

と嘆く。

フッ、死亡フラグたちまくりだぜ。

ざっまあみやがれぇ~。

「フフフ」

ズズズズズ、背中に殺気が走る。

そうっとタタラの方を見ると、タタラが笑っていた。

怖い、怖い、怖い。

タタラが笑ったぁ。タタラ、タタラァ。

怖いわ。


生徒会室の怪談なら、俺は語れるな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ