表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うろな駅係員の先の見えない日常  作者: おじぃ
駅係員たちの日常編
45/120

悪夢の始まり

 うろな駅ストーリー初の大トラブル発生です。

 10月11日、金曜日、17時45分。成夢はうろな駅1番線のうろな南線下り電車を無事見送り、ホッと一息。まもなく18時から夕食のため休憩となる予定だ。


 見送った電車は陽が落ちた瑠璃色の空の下を、赤い尾灯を点灯させ、南へ向かいR300の急カーブに差し掛かってゆく。


 あれ?


 成夢はその電車がまもなくカーブを通過し終える地点で停車するさまを認めた。


 駅の非常停止ボタンは扱われていないようだし、高架だから人身事故は考えにくい。となると異音感知や急病人の発生だろうか。何にしろ、ちょっとした確認や点検をするための列車停止だろう。


「わああああ!! なるたん大変だあああっ!!」


 同じホームの2番線を監視していた洋忠が少々出張った腹を揺らしながら成夢のもとへ駆け寄ってきた。


 これが、悪夢の始まりだった。

 ご覧いただき本当にありがとうございます!


 今回からのお話は私も予想しなかった大トラブルです。鉄道会社が混乱する姿が顕著に出てまいります。


 色々な方々で形成されるうろな町での鉄道経営は、かなり手応えがあります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ