表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
華燭のまつり  作者: 白崎なな
第1章。妖界?
6/84

6。暖さん?

 なごみさんのお店をでて、稲荷神社を目指す。

「暖はね、時音稲荷ときねいなりの神のつかいなんだよ〜」



 「その神のつかいっていうのは、どう言う意味ですか?」



 「うーんとね、神のつかいというのはね! ……あっ!白狐と黒狐こくこが迎えに来たみたいだよ!」



 律さんが前の道を指差す。目の前に私をここまでいざなった、白い狐と黒い狐が座っている。

 (わぁー。なんといいところにー)



 「白狐と黒狐について行ったら、仲間で案内してくれるんじゃないかな〜」



 「律様、ここまでありがとうございます。私と黒狐でご案内します」

 「……暖さまが律さまに会いたがってましたよ。一緒に行きましょう」



 「ぅえ、僕?

 えぇ〜! どうしようかな〜」


 (このまま律さんと別れたら、ひとりになる! ……こまるこまる!!)


 「り、律さん! 一緒に行きましょう?」

 今度は私が律さんの腕をガシッと掴んだ。……半分涙目で。



 「んんん〜。しょうがないなぁ〜。

 恋坡ちゃん…… そんな売られる町娘みたいな顔をして〜」



 (いや! あながち間違ってませんが? 売り飛ばされる町娘の気分ですが!)



 「ひとりにしないでください!」



 「う〜ん、白狐、黒狐。一緒に僕も行くよ〜」



 「「ありがとうございます」」



 (普通に話をしてたけどね? 当たり前のように、この2匹も喋るんだもんなぁ。

 私もそんなことで驚かなくなって来たことが、何より恐ろしい……)



 2匹に連れられ、千本鳥居と呼ばれる鳥居で道をつくられた神道を歩く。

 ジャリジャリッと2人と2匹の足音だけが響く。


 (うわ。気まずい。せっかく律さんも来たから、さっきの眷属の話の続き聞きたかったのに!

 すごく聞きづらい雰囲気!)



 鳥居の脇には足首丈程の雑草も全く生えておらず、きっと誰かが定期的に抜いて綺麗にしているのだろう。



 千本鳥居も全てが鮮やかな朱い色で、大切にされてるお社であることが見てとれる。



 「律様は、こちらでお待ちください」

 「恋坡さま。私、黒狐こくこについて来てください」



「えっと、はい。律さぁん〜」


 (ついに、律さんと離れ離れ。返事をつい勢いでしてしまった!

 嫌だよ。どうしよう……)


 「はーい。行ってらっしゃ〜い!」

 律さんはニコニコとした笑顔でこちらに手を振っている。

 ……黒狐さんについて行かざる終えない雰囲気だ。



 肩を落として、前をいく黒狐さんについて行こうとした。

 「おい。なにしてる。お前が御霊みたまの加護を持っているんだろう?」


 黒狐さんが案内しようとした道の先から、低音の耳障りのいい声が聞こえた。


 大きな木にもたれかかっている、すらっとした男性が立っていた。

 長い白い髪で毛先が青色。その長い髪を後ろでポニーテールに結んでいる。



 「はい? なんと言いました?」



 「違うのか?」



 「そうです。暖さま」

 黒狐さんは、白髪の男性に ”暖さま” と呼んだ。そして、小さくこくんと頷いている。



 (この妖が、暖さん! 確かに! 子供達が言ってた、見た目は怖そう…… ってやつ分かるなぁ。

 というか、なんて? 言いました? 御霊みたま?)



 キリッと切長の青色の瞳で睨まれるような目つき。ビー玉のような澄んだ青色の瞳で目の中に吸い込まれそうだ。

 しかしその色とは反対に、強い口調と目つきに冷や汗が垂れる。



 「……よく分かってない。という顔だな」



 「何も説明を受けておりませんので……」

 (いや! やっぱり、怖い怖い! どこが優しい人なの? 子供たち!)


 怖い思いが勝り、思わずだんだん声が小さくなっていく。




 「暖さま、一度きちんとご説明をなさった方がよろしいかと」



 「ああ。応接間に案内する」



 「畏まりました。 ……恋坡さま、こちらのお部屋です」


 (その部屋で、私は食べられてしまうの?)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 売られる町娘というのが面白いです♪ どうか食べられませんように〜(祈
[良い点] 思わず吹きました。 でも恋坡ちゃんからすれば笑い後じゃないですね。 そして暖さん、癖のありそうな人物っぽい。
[一言] ついに暖さまの登場! ドキドキしてきました(*´д`*) これからも楽しみに読み進めさせて頂きますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ