表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫の私は異世界に行きましにゃー  作者: 蜂鳥タイト
第1章・第1部 ライブ編
68/147

51話 陸上3連王の実力にゃー


 「5、4、3、2、1、スタート!ですわ~」


スライの合図に私たちは一斉に走り出した。

距離は3連王の最後【ゴッドスピール】をもとに10800M

このレース場が一周1800Mのため6週回ることになる。

私は再び逃げ作戦で、走り出すのだが……まさか……


(サフィーさんって逃げにゃ!!?待って速すぎるにゃ!!)

(これが……3連王の逃げ……ですの!!?6週あるのですのよ!!)

(スタミナが持ちませんよ……)

(少し気合を入れ過ぎたかな……シャーリンさん相手だからかな……ふふ!楽しみ!どんな走りを見せてくれるのかな~)


このレース会場を6週……明らかこのペースは速いと感じている……以前の私ならばスタミナが持たないだろう……


(前よりも……楽に走れる……スタミナが付いた証にゃね……あとは離されない様に……しっかりと……サフィーさんについていくにゃ)


今までのレースでは感じたことない感覚だった。

前に走っているサフィーさんからは絶対に勝てないオーラみたいなものが見えている……

サフィーさんはまだまだ、本気じゃない。

そういうことが走りながらでも伝わってくる……

さらに後ろを見るとエリとロミがいる、2人の真剣な顔が私でも伝わってくる。

後ろの2人からは絶対に勝つ、というオーラを感じていた。


(皆真剣だね……でも……去年とは言え、3連王の私に勝てるかな?)

(絶対どこかに……勝てる方法はあるにゃ!レースには絶対はないにゃ……トレーニングもたくさん積んだにゃ……)

(さすが、めちゃくちゃ速いですわ……)

(絶対勝ちますよ!せっかく3連王と一緒に走れるのだから!私がサフィーさんに勝って……私の母親に見せ付けて……認めさせます!)


私たちは、離されることなくいよいよ6週目に突入する……私のスタミナはもう限界だった……

しかしサフィーはいまだに息の上がっている様子はない……むしろ生き生きしていた。


(さあ!行きますよ!私のスパートについてきなさい!!)


とサフィーがどんどん加速していく……まだ6週目の始まったばかりで、かなり早いラストスパートのかけ方だった


(くっ!!離されないにゃぁ!!)


私も全力で追いかける……アスファルトを蹴る音……それがとても心地良く感じていた。

風は前にサフィーさんが走っているのでそこまで感じない……


(絶対あきらめないにゃ!最後に先頭の風を感じるのは……私にゃ!)

(ちょっと??シャーリン!?何してますの!?)

(完全にサフィーさんの手駒に乗せられましたね……あれだとスタミナが持ちませんよ)


私はそんなことを気にせずくらいついていく……私には最後のスパートがあるのだ。最後に一気に抜かせばいい。そう思っていたのだが……


(ラストのコーナー……ここで!)


しかし加速しない……私はチラッと足を見るも足の動きは変わっていない……いや……明らか遅くなっている。

スタミナの限界が来たのだ。

トレーニングは積んでも、10800Mのレースは初めてなのだ。

かつ無理にサフィーさんについて行った……その弊害というものだろうか……


(シャーリンさん……騙されたね!私の強さは……スパートの長さ!そこまで大きく走れないけど一周まるごとスパートをかけられる!1週分私のスパートについてきたのは褒めるけど……スタミナはどうかな!)


サフィーからどんどん離され、エリとロミとの距離がどんどん縮まってくる……

このままだと確実に私は負ける、それは確信していたのだが……


(でも……ここで諦めたら……サフィーさんが和足のファンということを後悔するにゃ……ここは一回深呼吸にゃ)


私は肩の力を抜くと、走りながら軽く深呼吸をした。

明らかに私からの空気が変わる。

どうやら周りもそのことに気が付いている様子だった。


(……!?この背中からゾクゾク感覚は……)

(シャーリンついに本性を見せましたわね)

(スタミナどうなっていますの!?)

(私だって……ただトレーニングをしていたわけじゃないにゃ!これは個人トレーニングで身に着けた技……にゃけど……1回の深呼吸でスタミナを一時大回復させる技を身に着けたにゃ!)


私は最後の力を振り絞り……右足でアスファルトを蹴り上げる。

ここからはもう無我夢中になって走るだけ、もう周りは気にしない。

気にするのは……目の前のゴールだけ。


「にゃあああ!」


私は腕と足の歩幅……足の回転の速さを注意してサフィーを追いかける。

この時の私は体力なんて考慮せず……息を止めている状態だったのだが、それが功をそうしたのか、サフィーとの距離が一気に縮まっていく……


(これがシャーリンさんの加速!思っていたよりも……速い!?)

(さすがですわ!ですが私だって!!)

(負けたくありません!!)


とさらに後ろからエリとロミが私の横に並んでくる……

これで私たち4人が横並びになった。

だが、まだ私は諦めてはおらず……

残り50Mの看板を通過する。


(このまま……駆け抜けるにゃ!!)


「「「「はあああ!!」」」」


4人は横並びになったまま、ゴールを駆け抜けるのだった。


そうして、私たちはしばらくアスファルトの上を歩いていると、そのまま地面に倒れこむ、後ろからミシュとスライが飲み物を持って飛んでくる。


「お疲れ様!皆!」

「凄かったですわ~私が見た限り……全員引き分けでしたわ~」

「はぁ……はあ……とっても疲れたにゃ~もう起き上がれないにゃ」


私は疲れすぎてアスファルトに大の字で寝ている……

どうやらサフィーもエリもロミも同じでアスファルトに寝転がっていた。

まさかここまで、ぎりぎりの接戦になるとは思いもしなかったのだ。


「いやあ!シャーリンさん!楽しかったです!やっぱりすごいですね!」


奥からサフィーが笑いながら歩いてくる。

正直、私はレースの事は真剣であまり覚えていないのだが……最後私と一緒に、サフィーがゴールをしたというところだけは覚えていた。


「シャーリン前よりも速いですわよ!加速」

「ええ、びっくりしました。あのレースの時だと私は完全に負けていましたね」

「にゃはは~トレーニングのおかげだにゃ!」

「じゃあ30分ほど休憩したらMVの撮影するよ~」

「そういえばそれが目的にゃぁ~」


ということで私たちは、次のMV撮影の為いったんその場で休憩することにしたのだった。

これからようやく、MVが撮影できる!そんなことを思うと、私は嬉しくてたまらない……

いいMVが出来ることを信じて、私は毎日を頑張ると決めたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ