表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫の私は異世界に行きましにゃー  作者: 蜂鳥タイト
第1章・第1部 ライブ編
66/147

49話 魚族たちのパフォーマンスを見るにゃー


 昨日、水中レースを見た私は、興奮によりなかなか寝付けず。結局今日、寝不足で水族館に行くことになった。

昨日はかなりの距離を歩いてヘトヘトだったのだが、今回は近くの旅館に宿泊していたため、そこのストレスは全くなかった。


「今日は何を見るのか決まっているのにゃ?」

「シャーリンさんは水中のパフォーマンスを見たことがないでしょ?」

「ないにゃ……でもここの看板にはレースしか書いてないにゃよ?」

「はぁ……少しは自分の頭で考えてください。他の看板を見たらいいでしょ?」

「そうだったにゃ!」


ということで、私たちはパフォーマンス用プログラムの看板に向かう。

ちなみにパフォーマンス部門とは、水中専用の部門であり、巨大なプールの中で様々な事をするらしい……


「イルカ族に精霊族……妖精族に天族……カジキ族……マグロ族……クジラ族……にゃぁ……たくさんいるにゃぁ」


私はフランと相談して、イルカ族と精霊族を見ることにしたのだった。

イルカ族はこのあと11時から、精霊族は昼の2時からだった。

時間的には両方見れるため、両方見ることにした。


「ところで……ここって選手たちと話せるところはないにゃ?」

「ないことはないと思うけど、めんどくさいから早く行くよ」

「ちょっと待ってにゃあ~」


私は慌ててフランの後を追いかける。

水中パフォーマンス部門の会場は、前のレース会場とは違い大きな四角いプールが真ん中にある。

前世のテレビで見たような、人間がしている競技に似ているような気がしている。

しかし、この競技は対決とかではなく、いわば前世の歌手と同じ立ち位置になるようだった。


『それでは始まりました!パフォーマンス部門!イルカ族による素敵なパフォーマンスをどうぞご堪能下さいませ!』


どんどん中からイルカ族が現れてくる。

どうやら全員で6人らしい……

そして1人が前に歩いてくる、何やらマイクを握っているので、何か発表をするらしい。


「皆さん!今回は私たちのパフォーマンスを見に来ていただき、どうもありがとうございます!」

「「「ありがとうございます!」」」

「今日は、スラチオ学園からお客さんが来ているということで、楽曲は……陸上の皆さんが良く歌っているこの曲です!聞いてください【ShiningCourage】」


私は目を丸くする。

この曲はシュレーヌさんたちが作ったといわれる曲で、陸上内では最も有名な曲なのだが、空中レースや海中レースではそこまで有名ではない。

つまり……私たちがここにいるとわかっていてこの曲を選んでくれたのだ。

しかも即興……練習も何もしていないはずなのだが……

そんなことを考えていると、音楽がかかり、イルカ族たちが次々にプールへと飛び込んでいく。


「どうなるにゃ~」


私は興奮により尻尾をぶんぶん振っている。

プールではイルカ族が真ん中でダンスをしており、今日初めてこの曲を踊ると思うのだが完璧、まるで毎日練習しているような、そんな6人の連携ダンスが私の目には映っていた。

そうして6人はプールの中に潜ると、音楽に合わせて一緒に水中ジャンプをする。

まるで全員が糸で繋がれているかのような連携で、高さも、タイミングもすべて完ぺきだった。


「凄いにゃああ!!」

「さすがは【フィッシング・スカーレット】の皆さん。初見ではないとしても……ここまで完璧にしてきますか」


と今度は3人と3人で分かれるようだ……

そうして6人はお互いの所に突っ込んでいく……あの速度で激突すれば怪我では済まない……


「危ないにゃ!!」


6人はそのままジャンプをして……左3人は下、右3人は上を飛び越えていく、前世の人たちでは、1人で絶対にできない芸当だった。

そして2人がまた真ん中でダンスを始め、その周りには4人それぞれ飛び回っていた。

適当に飛んでいるようにもみえるが飛ぶタイミングは4人全員完壁で、ずれることも一切なく、イルカ族は、この完璧なクオリティを維持したままステージは幕を閉じた。


「凄かったにゃ!イルカ族!!飛ぶタイミングも……高さも!そしてぶつからない様に上下で交差するのもしびれたにゃよ!!」

「そう、ですがこの後見る精霊族もなかなか凄いと思いますよ、シャーリンさんが、うるさくなりそうで怖いけど」

「大丈夫にゃ!」


ということで私たちはいったん休憩を挟み、今度は精霊族のステージに向かうのだった。

精霊族のステージは、また違っており……円形のプールが5個無造作に並んでいた。

正直何をするのか全く分からない……


『皆様長らくお待たせをいたしました!これから精霊族によるステージを開催いたします!!精霊族たちによる水アートどうなるのでしょうか!』


(水アートにゃ??水の上に絵でもかくのかにゃ?)


そんなことを考えていると、ぞろぞろ精霊族が横から歩いてくる……羽が付いているため間違いなく精霊族たちだろう……それにしても可愛い……


「皆さん!よろしくお願いします!」

「よろしくお願いします!」


と何やらしっとりとした音楽が流れる。どうやらバラード系……だろうか。

精霊族たちはプールの周りをそれぞれダンスをしながら回っている。

今のところ何も起きる気配がないのだが……微かに水面が揺れた気がした。

次の瞬間。5個のプールの水が空中に浮かんだのだ。

私はもはや何が起こっているのか分からなかった。その水たちはそれぞれ音楽に合わせて……橋の形などに変化していく。

何がすごいかって、すべて5人で1つの作品になっている。つまり橋で例えるならば……1人が柱、1人が道路……という風に……プールの水で表現している。

叫ぶなんてもってのほか……凄すぎて言葉にできなかった。

精霊族は手を伸ばしつつも、ちゃんとダンスをしている……


(おそらくイメージしながら動かしているはずにゃ……それなのにダンスも出来ている……一体……思考回路どうなっているにゃ!?)


そうしているとフィナーレなのか……後ろから1回り大きなプールが現れる……その時ほかの水はすべて何やら走っている銅像?の形で落ち着く。


「何をする気にゃ……?」

「見ていれば分かりますよ」


私の問にフランが答える。

正直私の思考回路では限界で、ただ見守るしかなかった。

精霊族たちは片手を上に……そのまま5人はもう片方の手で大きな水槽に手を伸ばす……無論足のステップは踏んだまま……


(まさにゃ!?5人全員であのプールの水を!?息があっていなきゃ絶対無理にゃよ!?)


大きなプールの水がゆっくりと持ち上がっていく……そしてどんどん形を変え精霊族が見えなくなってしまう。

そう……プールの水がステージ全体を埋め尽くしたのだ。

そうして水はさらに形を変えていく……この形は確かに見たことあった……そうなんと……陸上のレース会場を水で表しているのだ。

つまりあの走っているような銅像は……

そう、そのトラックと思われる部分に、それぞれ走っている銅像が水の上に置かれ……

陸上レース場でレースをしている姿が浮かび上がったのだ。

この光景に周りから大歓声が沸く……精霊族は水の下にいるため、この様子は見えていない……のにもかかわらず巨大な水アートを完成させたのだ。


その後、私たちは精霊族に拍手をし手を振ると、ゆっくり来た道を帰っていく。

今日で旅行は終わり、あと1泊旅館に泊まって明日寮に帰る予定なのだ。


「すごすぎきたにゃあああ!」

「シャーリンさんおかしな言葉になってますよ」

「あんなの見たことないにゃ!まさか水で陸上レースを再現するにゃんて!」

「精霊族は魔力が大きいですから、とはいえ魔法は法律として原則、レースやライブでは使用禁止ですけど、こういう時の浮遊魔法なら、使ってもいいってなってますよ」


だがそれでも相当訓練は積んでいるだろう……

私たちはとりあえず、寮近くの旅館に泊まった後、ゆっくり休むことにする。

今日の出来事は必ず、私にとってはいい出来事になるだろう。そう思うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ