表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫の私は異世界に行きましにゃー  作者: 蜂鳥タイト
第1章・第1部 ライブ編
20/147

17話 ライブ大会準備活動2日目にゃー


 私たちはその後、また部屋に戻っていく、フランは何やら用事があるからと少し遅れるようなことを言っていた。


「フランが何か用事なんてなかなか珍しいこともあるもんだにゃあ……」


3時間程私はベッドでごろごろしながら、司会者原稿を書いていると扉の開く音がした。


「おかえりにゃー」


返事はない、やはりまだ気を許してはもらっていないのだろうか……


「うーん……これどうしようかにゃあ……違うにゃ……半分消すかぁ……」


私は絶賛司会者になんて言わそうか悩み中だった。

何故私が書いているのかというと、今回のグループリーダーが私たちのグループであり、さらにそのグループのリーダーが私なのだ。周りからは適任だと言われ、私が書くことになったというわけで……

完全なる押しつけである。


「ねぇ、ロミさんからこれ、あなたにって」

「にゃ?」


フランがそういって渡してきたのはCDと歌詞が書いてある紙だった。


「これは……私があの時3人で歌った曲と全く同じにゃ!!」

「そんなことしてるより、明日までに仕上げた方がいいんじゃない?私はもう寝るから、聞くならイヤホンかなんかつけて聞いて」

「分かったにゃ……」


私は早速、イヤホンをして曲を聞くことにする。

早速いいメロディーが頭を流れる。


「曲名は……【ShiningCourage】って読むのかにゃ?良い曲にゃ……」


私は書くのを忘れ、ひたすら聞いているのだった。

そして次の日……。


「ここでどうかしら?」


ヒミルが、パソコンと机を、靴箱を過ぎたすぐの廊下に置く、机には【1年生主催ライブ大会参加グループ募集!(ソロライブも可能)】

と書いてあった。


「こんな宣伝で本当に集まるのかにゃ?」

「まぁこれからじゃない?」


ミシュが呟くと、私たちは先生に呼ばれる。

毎回、先生の呼び出しにはびくびくしている。


「それではこれから君たち1年生は第一ライブ会場に向かいますよ!!」


先生は。ノリノリで歩いていく。まるで先生本人が行きたがっているようにも思えたのだった。

私はとりあえず先生について行きながら周りを見る、本当にここはライブ会場やレース会場しかなく、毎日見ていると飽きそうな気もする。


「ここですよ~」

「「「「おおおおおおお!!!!」」」」


目の前にはかなり巨大なドームがあった。大きさで言うならば……スラチオ学園の2倍以上だろうだろうか……。


「ここが第1ライブ会場ですか……私も始めて来ました……」

「ささ!参りましょう!紹介したい相手がいるのです」


と先生が歩いていくも私たちはさらに頭の上に?マークが浮かんでいるだけだった。


「誰だろう?私たちの知ってる方かな?」


ミシュがものすごく不思議そうな顔をしていると私たちは巨大なライブ会場に入っていく。


「「「「うわああああ!!?」」」」


ライブ会場内のあまりの大きさに私たちは思わず叫んでしまう。

私もここまで大きいライブ会場を見たことがない。


「皆さん!ここで朗報です!!なんとですね!今回……このライブ会場の館長から私たちの為にライブ当日まで貸し切りにして下さるそうです!!!皆さん!ここで合宿できるようになりました!!」

「「「「「ええええええええええ!!?」」」」」


今回一番の叫び声が響き渡ったのだった。

その後、私たちはステージ裏へと移動する。

そこには4種族がサングラス状態で立っていた。


「え??誰ですの?」

「全く分かりませんね……」

「皆さん!ようこそお越しいただきました!!」

「……ぷふ」

「にゃ?にゃ???」

「お……ふふ…‥音…きょ……響係です……ふふふ」

「芸人かにゃ!!?」


右端の女性が叫ぶも、3人の笑いにつられてうまく話せていない。見事に全員サングラスをしていたため、ちょっと意外だった。


「失敗してるじゃないですか!」

「何よ!!いったい誰よ!1年生だからびっくりさせようって言ったの!」

「あなたじゃないですか!!」

「犯人を私たちに押しつけはやめてくださーい!」


4人は何やら芸人のような喧嘩もどきが始まった。

まぁ、私は人間の芸人は知らないので、これ芸人ぽいとは何も分からないため言えないのだが……


「あなたたちが、今回の企画を考えてくれた1年生たちですね?今回から大会終了までよろしくお願いいたしますね!」

「こちらこそよろしくお願いしますにゃー」

「あなたシャーリンさんですよね!!!???」

「うにゃああ!」


私は、上から目の前に落ちてきた女の子にびっくりする。

どうやら、長い耳を見る限りウサギ族らしく、強烈なジャンプ力で私の前まで飛んできたのだ。


「あなたの初レース見させていただきました!!!とても白熱した戦いで……あああ!あなたはエリさん!あの時にロミさんに宣戦布告したの最高でした!!!」

「ええ!?あの練習から見ていましたの!!?」

「もちろんです!!!わたし選手の練習を見るのもレースを見るのも!ライブを見るのも大好きです!!!あああ!!!!ロミさん!!!好きです!!あなたのお強さ!私にとても響いてまして!!!あああ!!!あそこには!!!!スライさん!!私!!あなたの飛び方好きなんです!!あなたはミシュさんですよね!!!??ミシュさん!!お姉さんの記録更新私応援しています!!!!あの時は気分が乗らなかったようでしたが!!大丈夫だと信じています!!あ!!フライさん!!あなたの歌声とても大好きだです!!!ここでライブ大会として聞けるの私!幸せです!!!」


強烈なレースオタクだろうか……全員の所へ飛んでいく。

私はその時に見えるポケットに大量の写真が詰められているケースを見逃さなかった。

そしてその後、私たちは全員初めての夢ステージに上がるのだった……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ