表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫の私は異世界に行きましにゃー  作者: 蜂鳥タイト
第1章・第1部 ライブ編
14/147

11話 初めての授業にゃー


 「今日がいよいよ入学式にゃー!!」


私は跳ね起きカーテンを開ける。

いつもの癖がついついこの世界でも出てしまったのだ。


「ねぇ……いきなり叫ばれてカーテン開けられると目覚め悪いんだけど」

「ごめんにゃ……」

「次からは絶対にしないで」

「はいにゃ……」


相変わらず私たちの距離は遠い。

もう私は仲良くなるのをあきらめて生活することにした。

いや、諦めるというより、時間をかけ仲良くなっていく方針に変えただけなのだが……


「あー鉛筆削るの忘れたにゃ……今日書類書かないとけいないのににゃー……」


『朝食の時間です。食堂を開放します』


「あっ……まぁいいにゃ後で削るにゃ」


と私は走って向かっていった。

その時尻尾があたり鉛筆が落ちたことを私は気づくはずもなかった。



「シャーリン!おはよー!」

「ミシュおはようにゃ!」

「遅いですわよ!」

「珍しいね、シャーリンが最後なんて……」

「そうですわね~何かありましたの~それよりも早く食べましょう~?」


もうすでにミシュ、ロミ、エリ、スライがご飯を取り、座っていた。

私たちはある1種族のお皿を見て少し話しだす。


「ここのお料理はどれも素晴らしく最高ですわ~こう……びゅ~ん……と飛びたくなる気持ちになりますわぁ」

「そ……そうだにゃ、私も今まで食べたことないにゃ」

「それにしてもいつも以上に食べますのね……ロミさん……」

「こほん!これは走るためには大事なのです。たくさん食べて体力をつけないといけませんから!」

「ロミさん……ここに来て……若干太りましたわね?」

「ぶふ!」


ロミが慌ててせき込む。

私、ミシュ、スライが黙っていたことを、エリはいとも簡単に話してしまった。


「そ……そんなことはありません!!毎日ランニングしていますから!!」

「そうにゃ~運動しない私でもここに来て痩せたにゃ~全然気にする必要ないにゃ~ここのご飯結構食べても太らないにゃ~」

「ぶふ!!」


ロミがまたまたせき込む。

私には何故せき込んだのか全く分からない……

助け船を出したつもりだったのだけど……


「にゃ?大丈夫にゃ!!?」

「え……ええ……大丈夫ですよ……」

「シャーリンさん……ものすごい決定打を与えましたわね……」

「ロミさんどうしたのです~?私でよければ相談に乗りますよ~?むしろなかなか食べても体付き大きくならないことで悩んでるんですよね~?食べて大きくなる方法私教えましょうか~?」

「うう……」

「にゃ!?ロミさんが泣いたにゃ!!?」

「あなた達ちょっとは乙女心を持ちなさい!ロミさんは最近体重が増えて悩んでいるんですのよ!」

「皆……ひどい…・・・ グスン……うああん!」

「いや……一番の原因はエリさんじゃ……最後にとどめのドストレート入れてるし……ロミさん!ヨシヨシ……」

「うわああ!ミシュ~ありがとう~」


ミシュはため息をついた。

しばらくロミの号泣が続き気づいたらもう朝食の終わりが近づいていた。


「もういいですよ……ミシュありがとうね」

「いえいえ~また3人にいじめられたら私を頼ってね?」

「にゃにゃ!!?私はいじめてないにゃ!」

「私もアドバイスをしようと思っただけですわ~」

「私は止めようと……」


私たちの意見にロミは軽く睨む。

どうやらまだ許してはいないらしい。


「あなたたちは同罪です!!」


ロミはその後かなりの量があったはずだが……4人より早く爆速で食べ終わった。

ミシュはこの時思う。先ほどの泣きはなんだったのか……と。



その後私たちは部屋に戻るとすぐに体育館に移動する。

どうやらここからが本当の入学式の始まりらしい……


「え~本日は皆様スラチオレース高等学校に入学おめでとうございます。この学園は『仲良くライバルを作り共に高め合う』をモットーに活動していきます!これで話を終わります!皆さんは一旦部屋に戻り教室に向かってください!」


案外入学式は、リンカの話だけで終わったので、5分とかからないうちに、私は教室に向かった。



「ここかにゃ~にゃ??」


私はカバンの中を見る。

そこでついに、最悪なことに気づいた。


「鉛筆忘れてきたにゃ……」


私は慌てて時計を見る。

チャイムが鳴るまで残り1分を切っていた。

今から走っても寮には絶対間に合わない。


「やばいにゃ……どうするにゃ……」


私は周りに気づかれない様にカバンの中を探す。

どこを探しても見つからなかった。

正直どこに落としたのかも全く記憶にない。


「……これ落ちてたけど」

「にゃ?」


目の前には不機嫌そうな顔をしたフランの姿があった。

手に持っているのは、私の鉛筆だった。


「落としたらちゃんと拾って片づけてくれる?そのままにしないで」

「ご……ごめんにゃ……」


私は鉛筆を見る。

あれ??芯が出てるにゃ……それにこの削り跡って……。

私はチラッとフランを見る。フランは相変わらず教科書を覗き込んでいた。

わざわざ拾って削ってくれてのだろう。

しかも、この削り方は、鉛筆削りを使わず……ナイフか何かで切ってくれたのだろう。

ここで確信する。

フランはとても、不器用で優しい人なんだということを。


「はいはーい皆さん!きゃあ!」


先生が入ってきた瞬間、羽がドアに引っ掛かり倒れる。倒れたときに見えたのだが、うしろには硬そうな赤色の大きい尻尾がある。


「??何族にゃ??」

「皆さん!入学おめでとうございます!私がこの1年A組の教師となります!ドラゴン族のレイ・ギルミィと言います!よろしく!」

「ドラ……!!にゃ……」


私は目を丸くする。さらにその体付きは……さすがドラゴン女子というくらいスタイル抜群の巨乳だった。

正直ドラゴン族など、前世で言ったら空想上の種族、もしくは異世界の種族だろう。

主人が読書好きなので、何回も読み聞かせてくれていたのだ。

まさかここで役に立つとは思わなかったのだが……


「うらやましいにゃあ……」

「うらやましいですわね……」


私とエリの言葉がハモる。

先生はその独り言を聞き逃さなかったらしく……


「私の話で言うとそうだねぇ……こんなんで走れると思うでしょう?」


と両手で胸を揺らす。

明かに狙ている揺らし方だった。


「案外体つきはレースには関係ないものですよー!走るときに揺れて視線が集まるのがむしろ快感になります……!」

「あっこれやばい先生にゃ……小さくて良かったにゃ……」


私は小さく確信した。

周りからも何とも言えない視線が先生に集まる。


「さぁ皆さんもどんどん走って気持ちよくなりましょうね~早速今からトレーニングルーム、練習場を開放するのでどうぞ自由にトレーニングしてくださーい!ちなみに講義は1日午前中の1時間だけですので~」


先生はそう言うとそのまま教室を出ていった。

どうやら、トレーニングに関しては、本当に1時間以外、自主トレーニングらしい。

そうして、先生が再び講義練習として戻ってくると、ここからが本当の地獄講義と化すのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ