表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
音が彩る幻想を  作者: にじいろけだま
第十五話 いろんな人が見ています
148/165

目は口ほどにものを言う

 順調(じゅんちょう)手品(てじな)(すす)んでいく。

 マリーがトランプの手品(てじな)せ、拍手(はくしゅ)のあと、朝霧(あさぎり)がコインの手品(てじな)をやっている。

 リンちゃんは()のひらにひと文字(もじ)三回(さんかい)()いて()()む。何度(なんど)何度(なんど)も。

「せ、先生(せんせい)……緊張(きんちょう)をほぐすには、どうしたら()いんですか?」

先生(せんせい)緊張(きんちょう)しているよ。そしてみんなも」

 姫野先生(ひめのせんせい)はリンちゃんに視線(しせん)()わせ、(やさ)しく(かた)りかける。

自信(じしん)()って()()して。最初(さいしょ)一歩(いっぽ)()()せる勇気(ゆうき)はここにあるはずよ」

 姫野先生(ひめのせんせい)自分(じぶん)(むね)()()てる。

「わ、わかりました。が、がんばってきます」

 拍手(はくしゅ)()こえ、ポーリャの(ばん)になる。

 リンちゃんは()(あし)同時(どうじ)()して(ある)き、準備(じゅんび)(はじ)める。

 シルクハットの手品(てじな)をやっているポーリャと()()うリンちゃん。

『リンちゃんは頑張(がんば)りすぎ』

 ポーリャの()(かた)りかける。

(そっか、そうだよね。普段(ふだん)(どお)りで()いんだよね)

 拍手(はくしゅ)()きる。ポーリャの(ばん)が終わって、リンちゃんの(ばん)になる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ