表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
音が彩る幻想を  作者: にじいろけだま
第14話 三人そろえば、なんとやら
131/165

変わり目

第十四話(だいじゅうよんわ) 三人さんにんればなんとやら



「おはよう、朝霧(あさぎり)ちゃん」

「おはようございます。岩筒地(いわつつじ)さん」

 朝霧(あさぎり)岩筒地(いわつつじ)挨拶(あいさつ)をする。

 (よる)学校(がっこう)でリンちゃんのノート(さが)に付()()ってからしばらく。

 クラスの朝霧(あさぎり)()()は少(すこ)しずつ()わってきていた。

「どうしたの、ぼんやりして」

清白(すずしろ)さんは、人気(にんき)あるんですね……まるでアイドルみたいですわ」

「ポーリャちゃんの(ちから)もあるよ。リンちゃんはああ()えてそそっかしいから」

 岩筒地(いわつつじ)苦笑(くしょう)して、朝霧(あさぎり)(こた)える。

「それにみんなが()わったのは、朝霧(あさぎり)ちゃんが()わったからだと(おも)うよ」

(わたくし)が、ですか?」

「そうだよ。『(ひと)とか環境(かんきょう)とか人間関係(にんげんかんけい)とかを()えるのと、自分(じぶん)わるのは

どっちが(らく)(おも)いますか?』って(まえ)姫野先生(ひめのせんせい)(おし)えてくれたよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ