表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
音が彩る幻想を  作者: にじいろけだま
第十三話 忘れたものはどこですか
121/165

ガチャンの音は苦手です

第十三話(だいじゅうさんわ) (わす)れたものは、どこですか



宿題(しゅくだい)学校(がっこう)だー!」

 (ちち)夕食(ゆうしょく)()べ、後片付(あとかたづ)けを()えて部屋(へや)(もど)ったリンちゃんは、(さけ)んだ。

明日(あす)日付(ひづけ)出席(しゅっせき)番号ばんごう(おな)()だから、やっておきたいのに――そうだ!」

 リンちゃんは生徒手帳(せいとてちょう)()て、中学校(ちゅうがっこう)電話番号(でんわばんごう)調(しら)べる。

 そして、一階(いっかい)にある電話機(でんわ)番号(ばんごう)()していく。

「はい。環簪花(たまのかんざし)中学校(ちゅうがっこう)です」

「あの、一年生(いちねんせい)清白(すずしろ)りっかと()います。(わす)(もの)()りに()っても()いですか」

()いですよ。もう(くら)いので、()()けて()てくださいね」

 電話(でんわ)()先生(せんせい)許可(きょか)をくれた。

 私服(しふく)でも()いと(はな)され、お(れい)()い、受話器(じゅわき)()(ところ)にあるボタンを()でそっと

()してから、受話器(じゅわき)(もど)すリンちゃん。

携帯(けいたい)()るよね。()ってこよう」

 リンちゃんは二階(にかい)自室(じしつ)(もど)る。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ