表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/83

72 弟子の思惑でした


「はい。それではまた後ほど。失礼します」


 無事、本日午後に弁護士の予定を取り付け、思わずため息を吐く。


「思っていたより動きが早い」


 この街には大まかに分けると二つの勢力がある。歓楽街を緩く支配する県外資本からなる新興勢力派と、古くからいる地主や地場の有力者からなる旧体制派だ。


 今回の立ち退きの件は、ちょっと困らせてから手を差し伸べる的な旧体制派の、ジャブに等しい牽制の一手だろう。途中経過のお金や人脈の使い方などを観察してこちらの資金力や対応力を測る搦手(からめて)だ。恐らく向こうから立ち退きを迫る(てい)でやってくる弁護士は不自然なくらい親身に対応して信頼関係を築こうと動いてくるだろう。


 私の仕事場である新興勢力派側はもっと直接的な手段を取る。そのリスクをカバーするために公権力を持つ旧体制派にも情報が流れるように派手にやった。“ギルドに入会や先生に弟子入りすれば回復魔法が覚えられる“。そんなのを口の軽い嬢達に見せれば客の旧体制派にも噂となってすぐ伝わるのだ。


 しかし、行動が早い。腰の重い旧体制派の爺さま達がこんなにも早く先生を確定して手を打ってくるとは……。裏取りにもっと時間がかかると思っていた。そして打ってきた手が割とクリティカルだ。トイレと先生はセットでないといけない。


 とはいえ、繋ぎを作る一手でもあるのでそれほど本腰を入れて地上げなどはすまい。トイレから異世界に行っているとまでは旧体制派は掴んでいないと思うが、新興勢力派にはすでに情報が流れてしまっているので「先生が暴走するかもしれない新興勢力派の極端な取り込み策」さえ防げればそれでいいのだ。


「面倒ぉ。うーん、誰かいい人いたかな……」


 もはや誰か分からない人で埋まってしまっているSNSアプリの連絡先一覧を眺めながらぼんやりと思案してしまう。


 後は旧体制派のキーマンと繋がりを作りつつ、圧倒的武力差の先生派をなし、新興勢力派とも三方良しの関係を築けばいい。

 先生の暴走なんてものが起きてしまえば逃げ込む先は異世界で戻ってこなくなってしまう。それだけは避けたい。


「だから面倒事は弟子の私がやっておきます」


 だからようやく見つけた私の世界(異世界)の邪魔をしないで。


「最悪、マイさんを派遣してやりましょう」


 うん、気分が軽くなった。どうにでもなりそうだ。



ちょっと徹夜仕事が多くて大分期間空いてしまいました。

仕事落ち着くといいなぁ…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お時間があれば札幌でクソゲーを攻略するお仕事ですが、残業代は出ますか?もよろしくです!

拙著ファンタジーには馴染めないコミカライズ第一巻、フロンティアワークスさんのFWコミックスから発売中!

再掲してますのでファンタジーには馴染めないもよろしくです!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ