表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/83

42 予期せぬレベルアップしました



 俺もゴブリンを倒しながら4層へ向かう途中だった。


『魂強度が上昇しました』


 思わず立ち止まる。


 ちょっと諦めかけていた低層階でレベルが上がった。200匹くらいか?


 これでレベル18、SP4。顔が緩んでしまう。これくらいなら蜘蛛とスライムでそんなに遠くない時期に後レベル2はいける。


 よし、取ろう。戦闘スキル。



 4層で刀をアユミさんに渡し、スライムも狩っていく。



「3つ上がりました!」


「これでレベル8ですね。ボスもいるかな?」


 5層に下りる。


 いた。ボススライムだ。


「念のためちょっと戦ってみてください」


「はい!」


 刀を振りかざして突っ込んでいくアユミさんだがあっさりと触手に阻まれる。


魔法矢(ボルト)魔法矢(ボルト)魔法矢(ボルト)


 何度か触手を叩き切ったところで、危なくなる前に魔法矢(ボルト)で核の周りの体積を削り、アユミさんが核を突き刺しなんとか倒した。


「レベル上がりました?」


「上がりました!」


「じゃこれ着て下さい」


 5層から1層へのショートカットを通りながら、リュックの底からしわしわになってしまった黒パーカーと黒マスクを取り出し、着てもらった。


「怪しいけどさっきよりはましか。ちょっと目元も隠したいところですね」


 マツエクがとても余計な仕事をしていた。しかし自分も早く教会に行きたい。



 街に出てみる。先ほどよりは反応が薄い。何とか行けそうだ。


 足早に教会へ向かいお布施をし2人で合掌。


『あなたの魂強度は18です。職業技能はマニュアルオペレーションで選択してください。残りスキルポイントは4です』



 農民 - 持久力向上(必要1SP)

 武闘家 - 動体視力向上(必要2SP)

 シーフ - 敏捷向上

       身体制御向上 - (必要2SP)

       暗視向上 - (必要2SP)

 戦士 - 強撃(必要2SP)

 武士 - 迅動(必要2SP)

 回復士 - 小治癒

       小解毒

         中解毒 - (必要4SP)

         診断

           魔法薬作成 - (必要8SP)

       魔力向上

         中治癒 - (必要4SP)

         解呪 - (必要4SP)

 槍士 - 飛突(必要2SP)

 魔道士 - 魔法矢

       魔力向上

         魔法壁 - (必要4SP)

         2重発動 - (必要4SP)

       属性付加1 - (必要2SP)

 忍者 - 隠形(必要2SP)

 残りSP 4


「迅動でお願いします」


 武士 - 迅動

       精神力向上 - (必要2SP)

       飛斬 - (必要2SP)

 残りSP 2


 どんどん中途半端キャラビルドになっていく気がしないわけでもないが迅動の5秒間速度1.2倍は強スキルだと思う。精神力向上は感情の波を抑えてくれるもの、飛斬は槍の飛突と似たようなリーチが伸びる系だ。


「先生。マニュアルどうたらって言われたんですけど」


「シーフの敏捷向上で」


「はい。シーフの敏捷向上でお願いします!」



 これでトンボに勝てるだろうか。不安は拭えない。


「んー! 属性付加も火でお願いします」


 魔道士 - 魔法矢

       魔力向上

         魔法壁 - (必要4SP)

         2重発動 - (必要4SP)

       属性付加 火

         属性付加2 - (必要4SP)

         形状変換 - (必要4SP)

 残りSP 0


 SPを使い切ってしまった。火属性にしたのは何となくベーシックに火力がありそうで他属性を選んで地雷を踏みたくなかったからだ。そしてその予感は割と当たっていて、形状変換が形や状態を変えられるのだが、恐らく風や水だと形状変換がないと割と魔法矢が死にスキルになる。危なかった。



 その後は槍を新調し、アユミさんに剣と盾と革の服を買った。

 刀はなかったのでレイピアのような刺突剣だ。ブロードソードかな? そして盾も欲しがったのが不思議だったが、腕に括り付けるタイプのバックラーがちょっとよかったので同じものを自分用にも購入した。アユミさんもすっかり女戦士風になってしまった。魔法使いたいと言っていたはずなのに。


 革の服はこちらに人を連れてくる時に意外と重要なのが分かったので2着ほど余計に購入しておいた。


 すっかり夕方なので急いで迷宮から帰宅した。迷宮街の門限は厳しい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お時間があれば札幌でクソゲーを攻略するお仕事ですが、残業代は出ますか?もよろしくです!

拙著ファンタジーには馴染めないコミカライズ第一巻、フロンティアワークスさんのFWコミックスから発売中!

再掲してますのでファンタジーには馴染めないもよろしくです!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ