表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/83

10 武器を新調しました


「聖職者、武器っと」


 無事、威力偵察を終え、我が家に帰還した俺は早速スマホでネット検索だ。


 やはりというかメイス、フレイルなどの打撃武器がヒットする。モーニングスターって鎖でトゲトゲ球が付いたやつをイメージしていたけど本物はトゲトゲメイスやん。


 棍棒の括りっぽいけどバットじゃダメなんだろうか。釘バットでモーニングスターバット。それなら木刀は棍棒なんだろうか。


 同じ敵の経験値効率は落ちる一方なので回復職を早めに探し当てたいところ……。


 杖も検索した中で回復職の武器としてあったけど杖と棍棒ってどう違うんだ……。棒術の棍とはまた違うんだろうしな。


 棒術で検索すると突っ張り棒出てくるのなんでやねん。


「とりま、バットかな」


 バットはホームセンターで買うとして、木刀はホームセンターには売ってなさそうなのでネットで買おう。


「木刀、丈夫……」


 うーん。白樫のお手頃価格のが届くまでが地方のせいか1週間。1週間もあったら2層じゃレベル上がらなくなってそうだ。却下。


「メイス、通販は……?」


 コスプレメインで実用に耐えられそうなのがない。あったとしても金属なので高そう。



 とりあえずホームセンターに行ってみよう。木刀もあるかもしれないし。





 ……子供用金属バットしか置いていませんでした。軽くて思っていたよりリーチが短い。買ったけど。


 バットを買って冷静になると、向こうの通貨は増えても日本円が減る一方という現実が重くのしかかる。早くなんとか解決しなければ。ここ2日間で2万円くらい使ってしまっている。


 食費を抑えるためにスーパーで安めの米も買った。無洗米10kgだが持ち運びも楽になっている。6レベルアップで劇的な人外化にはなっていないが、そこそこ実感できるレベルでは身体能力が上がっていた。


 ついでに百円ショップにも寄ったころには日が暮れた。米1.5合をTKGで流し込み、人気のなくなった迷宮2層に向かう。運動するせいか食欲も増している気がする。




 バットでゴブリンの短刀を叩き落とし、頭をカチ割り首をへし折ること3体目。


『魂強度上昇。職業、戦士を解放しました』


 戦士かー。

 ベコベコにへこみ、歪んでしまっている金属バットを眺めながら少し落胆してしまった。



 そんな気がしてた。包丁よりは戦いやすいけど。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お時間があれば札幌でクソゲーを攻略するお仕事ですが、残業代は出ますか?もよろしくです!

拙著ファンタジーには馴染めないコミカライズ第一巻、フロンティアワークスさんのFWコミックスから発売中!

再掲してますのでファンタジーには馴染めないもよろしくです!
― 新着の感想 ―
[気になる点] >米1.5合をTKGで流し込み 牛皿定食でおかわりした大盛350gはよくTKGで〆る 米1.5合を炊くと約500gだからT成分が寂しくて柴漬けが欲しくなるね
[一言] 米1.5合をTKGで食べれちゃうのがすごいw
[一言] ネット通販(楽天市場とか)なら工事現場向けのスレッジハンマーやツルハシ(ピッケル)をオススメしますww ケブラージャケットなんかも入手できる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ