表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/16

~取説~cross~景色~

久方のIf・Cross

今回は新しいメンバーたちのつながりを、

よく晴れた朝、いつも通りの時間に登校していると。

「おはよう、取説」

意外な人物に会った。いつもこの時間には見かけない筈だったのに。

「珍しいわね、遅いじゃない」

いつもなら蛍奈は朝早くに行って、部室でなにかをしてからホームルームぎりぎり前にクラスに現れる。なにをしているのかは、考えたくない。

「気付いたのよ。わざわざ部室でなくても、家の部屋で書いてから行けば、とね」

今さら気付いたのか。

「ふーん」

じゃあこれから会う可能性が増えるかもなのね。

「ところで、取説」

「なによ」

「いい天気ね」

「見て分かるじゃない」

いきなりなにを言ってるんだ?

「でもよ、アレを見なさい」

「?」

蛍奈が指差したのは前、そこには生徒が一人歩いていて…

「え?」

歩いてはいる。けどその生徒が持つ物に私は驚いた。このいい天気の中、前を行く生徒は傘をさしていたからだ。

「妙ね、雲一つ無い晴れの空よ」

「日傘とかじゃないの?」

「だとしても、学校に日傘をさしてくるなんてあり得る?」

「……」

まず無いわね。持ってたとして、さしてこようとはまず思わない。

「ふふふ、ひょっとしてワタシ達にぴったりの生徒かもしれないわよ」

「私を混ぜないで」

成り行きで入部してしまったが、同類で考えてほしくはない。

「よし、勧誘するわ」

蛍奈が一人早足で向かった。

「ちょっ、待ちなさい」

私は後を追った。

すると、

「え?」

頭になにか当たった。上を見ると…

「……雨?」

蛍奈に、もっと言えば傘をさす生徒に近づく程に雨が降ってきた。

確か、天気雨というやつだったと思う。晴れの時に降る雨の事だ。もしかしてあの傘は、天気雨を予測しての物なのか? いや、天気雨を予測出来る訳が無いわ、なにか他の理由がある筈よ。

「そこのアナタ」

天気雨に濡れるのも気にせず蛍奈は生徒に声をかけた。

「はい?」

傘が振り返り、生徒の顔が見えた。制服の感じから、一年生の女子だと思う。

「アナタ、部活には入っているかしら?」

いきなり勧誘する気らしい。

「はい、入ってますよ」

だが生徒はすでにどこかの部員だった。

「あの、濡れてますよ」

「大丈夫よ、それよりアナタ、この雨が分かって傘を?」

「そういう訳じゃないんですが……まぁ気にせんで下さい。では、」

頭を下げると、生徒は歩いて行ってしまった。すると、雨が急に止んだ。

本当に、あの子の回りでだけ雨が降っているかのようだった。

「なるほどね……」

なにかを分かったように蛍奈が呟いた。

「コレも、繋がりの一つという事なのね?」

「は?」

「気にする事無いわ。行きましょ取説」

そのまま蛍奈は行ってしまった。

「……?」

さっきの言葉、どういう意味なのかしら?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ