表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/154

人から見たぼく

 けれどそれは嘲笑じゃない。彼女は本当にこころの底からおかしいそうに笑っていた。


「君は間違ってる」笑いの余韻を少し残しながら、女性はそう言い放った。

 本当に、まったく思ってもない言葉だった。


「え……」

「『病気』とか『呪い』とか、君はそう言ってたけど、全然そういうのじゃないと思うよ」

「……どういうこと、ですか?」

「それは『才能』。君にしかない奇跡みたいな才能」

「……才能?」

「頭から、突然音楽が流れてきだすんでしょ?」

「そうです、けど……」

「すごいと思う。こんなこと、普通ない」


 それを聞いたハクは、思わず眉を上げる。


「よく聞かない? 音楽家が自分の曲を語るときに『突然頭に降ってきたんだ』って言うの。きっと、今君の頭の中で聴こえてきたその音楽もそれと同じことだと思う。知らない音楽じゃなくて、それは君の中の音楽。次それが起こったら、絶対録音した方がいいよ。忘れないように」

「…………」

「ねえ」彼女は言った。「明日の朝、学校来れる? 音楽室」

「え……」

「ちょっと君に興味が湧いたかも。私に、君の音楽を聴かせて?」

「…………」

「はいこれ。私のメール」


 彼女はバッグから携帯を取りだすなり、メールアプリのアカウントを見せてきた。

 IDを入力をすると、『菱川すみれ』と書かれたアカウントが出てきた。


「すみれ」彼女は言った。

「………?」

「私の名前」

「………」

「君の名前は?」

「……拍、です」

「ハク、これからよろしく」


 そう言って、彼女はその場から去っていった。

 いったい何に対しての『よろしく』なのか、その時はまったく意味はわからなかった。


 でもどうしてか、自分はこれが予兆であってほしかった。何かの兆しであってほしかった。


 わかっている。自分は今、酔っているに過ぎないのだと。自分を翻弄してくれる、この予測のつかないわずかな可能性に何らかの希望を乗せたいと、ただただそう願って。


 本当にこころからうれしかった。それがどれだけ自分を肯定してくれたことか。

 とにかく今は、この喜びを全力で噛みしめたかった。


▽▽ ▽


 すぐ翌日の金曜。彼女――すみれに言われた通り、ハクは朝ハクから学校に来ていた。


 学校が始まるまでまだ一時間以上ある。そんな時間帯では当然人気もまったく見受けられず、校内は至って静かだった。

 ハクは慣れない朝の学校に少し戸惑いながらも、階段を一段一段神妙な面持ちで上っていった。


 昨日待ち合わせ場所として指定された音楽室前は夜道のようにしんとしていて、本当にこの先にあの人はいるのだろうかと一抹の不安が宿っていた。


 しかしまた音楽室とは。昨日の出来事があってからだと、少しトラウマじみたものを感じる。

 扉を開けようと試み、取っ手を横に引っ張る。


(あれ……)


 またしても戸は開かなかった。

 嫌な想像が頭をよぎったその時——。


「待った?」


 か細い声がハクの耳を通り抜けた。


「わッ!」


 思わず素っ頓狂な声が出る。

 だがその顔を見て安心した。名はたしか、すみれと言ったか。


(……ってこの人、いつの間に)

 幽霊みたいに気配がない人――そんな感想を抱いた。


「……あの」ハクは言った。

「それ、ここの鍵……ですか?」

「そうだよ」


 すみれは手に持っていたその鍵を片手に、前へと足を進みだす。


 ハクはぶつからないようにさっと左に避ける。

 彼女は鍵を刺すなり、自ら戸を開けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ