表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/247

第49.5話 一対一

(公爵視点)



真っ直ぐ向かってきた勢いを利用して縦斬りか。若者らしい。



「らぁっ!」


「むっ!」



その直前でフェイントか。まあ、そのまま切り込んできてくれればカウンターをくれてやったのだが直前で見抜いたか最初からフェイントをかますつもりだったか?



「らぁっ!」


「ふっ!」



フェイントの本命は横切り。序盤で凝ったことをするが、私はこの戦法に見覚えがある。何しろ戦友が見せてくれた戦法だからな。見覚えがなくても私なら見切れていたから防げたのは決してそのおかげというわけではない。



その後も何度か少年の剣を相手にしながら観察を続ける。彼の剣にはれっきとした己の意思を感じる。どうやら、彼個人の計画のようだ。……もういいか。ここらで反撃する。



「っ! いっ!?」



私の剣を受け止めた直前に体のどこかしらに大きな負担がかかって驚いただろう? 剣の振り方次第で受け止めた相手の体に大きな負担をかけて隙をつくる。難易度の高い剣術だから実際に行う者は少ない。その少ない中に私がいることは知らないようだ。そのうえでとっさに後ろに引いたのは良い判断だ。大抵の者はこれで隙をつかれてやられるのだが。



「ハァハァ……だぁぁぁっ!」



すでに息を切らし始めているにもかかわらず走って迫りくるか。そんな行動は戦時中では自殺行為だ。いや、兵法をよく知る騎士でもする者はいないだろう。あまりにも無謀なのだからな。



もう見ていられない。剣を通じて知りたいことだけは分かった。後は、本人の口から聞かせてもらうとしよう。



「これで終わりにしよう。グロン・ギンベス!」


「なっ!?」



私が少年の正体と思わしき名前を口にした時、聞いてしまった少年の方は動揺してしまった。その隙を私は決して逃さなかった。



「はぁっ!」


「うわっ!?」



私は剣を下から上に向けて振るうことで、動揺した少年の手から剣を弾いた。空に向かってくるくると回る少年の剣はすぐに地に落ちる。その直後、少年の素顔が暴かれる。どうやら、剣を弾くだけだったのに顔を隠していた覆面まで斬ってしまったようだ。



「あ……あ……」



一瞬の隙をつかれて剣を弾かれたショックのせいで、膝から崩れ落ちて戦意を喪失する少年。相当悔しかったと思っただろうな。まさか、ここまで差があるとは思ってもいなかっただろう。いかに私がこの国で英雄視されていようとも結構年を取っている。だから油断したのだろうな。



「ま、まさか……ここまで、差がある、なんて……」



……む? 私の予想通りの言葉を呟いたではないか。いや、そんなことはどうでもいい。勝敗は決したのだ。後はこの場で縛り上げて色々聞かせてもらおう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ