表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/254

多分2人目だと思う

「そんな事は無いと思うが・・・」


「いえいえ、気配を殺して近付き、LRの宝飾解放(ロストトレジャー)を撃てば、耐えられるプレイヤーはいないでござる」


・・・全力ってそういう・・・

弾用のLRなんて、3本しかないぞ。

魔王に撃ち込んだら倒せるのだろうか。


そもそも、イデアなら近づけな・・・


「そう言えば、イデアは?」


言及されてないな。


にしても、


「そう言えば、この前イデアに会ったんだけどさ。めっちゃ知らん人扱いされた」


あれはショックだったなあ。


「シルビア殿、いつの間に・・・」


カゲが呻く。


「この前、カゲが離れてた時だな。ふと思い立って、会いに行ったんだ」


「本部の場所も秘匿してあるし、警備も厳重だったと思うのですが」


「うさぁ、もうイデアはご主人様が知ってるイデアじゃないうさぁ」


どういう事?!

そんな訳無いだろう。


「イデアは多分、2人目だと思う。戸惑う気持ちも分かるが、分かってやって欲しい」


トライプニルが言う。

無いから、2人目とか無いから。


「そういう訳ですので、新しいイデア殿とも仲良くしてあげて欲しいでござる」


カゲまで乗ってきた?!

え、イデアって2人目とかになるの?!


「・・・いや、突拍子も無さすぎて、どうすれば良いか分からないんだが・・・」


「笑えば良いと思いますよ。笑顔で挨拶してあげて下さい」


月花から、参考にならないアドバイス。


・・・


まあ、俺だって分かって貰えなかったのは事実だし、しばらくは気にしないようにしよう。


忙しくて、頭がまわってないのかも。


--


リュケイオン。

放置していたフィールドだ。

そのボス、雲の巨人。

怪力が脅威なのと、雲海にいる事がネック。


バシャン・・・チャプチャプ・・・トプン


フェリオが雲海に潜る。

海じゃねえぞ。


ややあって、雲の表面が揺れ、


パシャン!


フェリオが、小さな山程の大きさの巨人をくわえて雲の上に顔を出す。


ひょい


巨人を陸地に投げる。


ぴちぴち・・・


「いや、レベル100万のボスなんだから、もう少し威厳のある行動取れないのか・・・」


巨人がすくっと立ち上がり、


「我が眠りを妨げるはうぬらかああああ」


巨人が叫ぶ。

大地を、そして雲海を震わせる声が・・・意思が響く。


「レベル百万のワールドクエスト級、雲の巨人、オールドロウ。本体の攻守バランスのとれた強さ、想像を絶する叡智、加えて眷属も十万超えを無数に生み出します。レベル50万のワールドクエスト級の腹心を4体召喚します」


月花の解説。


強いし厄介だな・・・


「何せ、雲海そのものが奴の源。幾ら攻撃してもその場で回復するし、取り巻きも無尽蔵に生まれます」


月花が続ける。


・・・ん?


「まあ逆に言えば、雲海から隔離してやれば、奴の驚異は激減する。つまり、如何にして奴を雲海から離すか・・・そこが攻略のポイントとなる。そこさえ成功すれば・・・攻略は終盤戦と言える」


トライプニルが言う。

待てよ。


雲海に逃げようとする巨人を、フェリオが咥えては、陸地に戻す。

救助に来た取り巻き達を、ルナナの放った光が薙ぎ払う。


もう攻略終盤戦じゃねえか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ