表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/9

冒険者登録?

書き方が少し変わりましたが内容には影響はないのでご安心を

俺はサンドリアスさんに連れられ王室まで来た。

何でも王様から話があるそうだ。


「よく来てくれた。さて、はっきり言って響殿には戦闘訓練と言ったものは必要ないと判断した。よって君は他の勇者殿とは違い試験無し、そして今すぐにでも好きにしていい事にしたのだ。もちろん他の勇者殿を待ってくれても構わないが、どうする?」


サンドリアスさんに呼ばれ、王室に行くと言われてから大事な話なんだろうとは思ってはいたが、なるほどそう来たか。


「もちろん明日にでも外に出させてもらいます。

凛とかには言っといて頂けますか?」

「分かった。金貨20枚と通信リングあと冒険に必要な道具はあるかな?」


そんなに沢山くれるのか、ここはお言葉に甘えて。


「じゃあ凛にこれあと大和に合格したらこれを渡してください。凛にはすぐに出いいですけど。」


凛には俺の作った指輪と手紙を大和にはガチャで引いた剣(これはオリハルコンの剣)を渡した。


「了解した。もう出るのか?」

「はい、それでは。」

「ちょっとまて、これを、冒険者になるなら受付の時にこれを渡すといい。」

「はい?ありがとうございます?」


王様から手紙?を貰った。


「じゃあ行ってきます。」

「お前は実力はあるが見た目的に弱く思われる強い奴はお前の実力は分かるだろうが格下は見下すだろう。だから加減はしてやれよ。」

「この世界はお主に掛かってると言っても過言ではない。そしてこんなことを言うのはおかど違いなのだろうだが、我々の世界を楽しんできてくれ。」

「はい。」


サンドリアスさんと王様に一言貰い俺は王城を出た。


取り敢えず登録からするかな。

という事で冒険者ギルドに来た。

受付嬢と思われる人の前まで来た。


「すいません。」

「…は、はい!何でしょう?」

「?冒険者登録をお願いしたいんですが。後これを」

「はいわかりました。…!?ちょ、ちょっと待ってくださいね!」

「?わかりました。」


はじめにフリーズしてまたフリーズしていた。忙しい人だな。


「……!…い!おい!お前!」


なんか後ろがうるさいと思ったら2メートルぐらいの大男が俺に向かってなんかいってる。


「可哀想に…」 「グラの野郎また新入りに…」


どうやら俺は狙われたようだ。


「なんだ?」

「そこにいると邪魔だどけや!」

「やだ。」


なんかウザイから拒否したらキレた。餓鬼かよ。

そう言えば雫忘れてきたな。登録終わったら一旦戻るか。


「お前!」


グラと呼ばれてるやつは俺を掴もうとしてきたが手が汚かったので避けた。


「避けるな!」


なんか勢いよく殴ってきたので手を流し足を蹴った。蹴手繰りって言ったらわかりやすいな。

デカイのは倒れた。


「お前ー!」


デカイのが剣を抜いた。


「それは良くないな。」


流石にここで大剣を抜かれると鬱陶しいので、雷属性魔法のサンダーで気絶させた。


「申し訳ございません!ってどうしたんですか!?」

「なんか襲ってきたんで気絶させましたけど駄目でしたかね?」

「い、いえ響様には正当防衛になりますから。あと今からランクS〜SSS以上の適性試験を行いますので闘技場に来てください。」

「え?」


なんかもう、すごい意味わかんない。

原因は分かってる。てか王様しかありえないし。

という事で闘技場に来た。

なんか観客席みたいな所にすげー人居るんだが、なんで?そう思っていると受付嬢さんと誰かが来て受付嬢さんが話し出した。


「えー今からギルドマスターによる適性ランク試験を行います!」


俺の前に立った人はギルドマスターらしい。


「響くん君はサンドリアスより強いそうだね?本気で行かせてもらうよ。」


そう言ってギルドマスターは契約精霊とか出してる。


「は、はぁ…」


ちょっとよく分からんが本気で行かないとダメそうだから指輪と誰がいいかな?全員でいいや。


「マスター召喚頂きありがとうございます。」

「主様、おはよう…」

「ご主人様?何するの〜?」

「あるじ様!昨日ぶりなのじゃ!」

「なんか戦闘するみたいだから誰か手伝って。」

「私パス、主様のそばにいる…。」

「わらわも!それがいいのじゃ!」


オルガは氷の狐ルビーは小型の鳥に変わって俺の背中に乗った


「では私が…」

「じゃあ私もご主人様のそばで…ってどこに居ようかしら?頭でもいいかしら?」

「いいぞ。」


ラビは黒猫になって俺の頭の上に乗った。でユグが前に出た。

マジでやるようだ。

俺も指輪から双剣に変え今朝ガチャを引いて当たった。漆黒の代行者と言うコートを来た。


「さて、やりましょうか。」

「ではいきますよ!LadyGo!」


「マイマスター、私が全部やりましょうか?」

「いや、ユグはあの精霊が攻撃してきたら無効化するだけでいい。」

「かしこまりました。」


話していると早速攻撃が来た。氷属性魔法のアイスショットだと思う。精霊も攻撃しているが全く聞いてない全部ユグから出た木の枝によって弾かれている。


「さて、長引くと面倒だしさっさと終わらすか。」


サンドリアスさんに負けてから2日、魔力のコントロールも出来たし、サンドリアスに圧勝出来るようには実はなっていた(負けて悔しかったので訓練所で実は再び戦っていた)し、新技も使ってみたかったしな。


「観戦してると言ったがオルガ!アレやるわ。」

「分かった。」


オルガは元の姿に戻り俺は氷の魔力の塊を作りオルガを戻す。そしてオルガを身体の中に出した。

意味がわからないだろうが、これはちゃんとした技らしい。と言っても18大妖精、神獣、最上級精霊、悪魔にしか出来ず、彼らより格上でないとダメだそうなので俺は今オルガとしか出来ないのだが…。

この技は妖精、神獣、精霊、悪魔を身体に宿し、彼女らの力をフルパワー自分の身体で発揮するというもので、勿論技量によって時間が限られるし、今回はだいたい70%ぐらいでしてみたがそれでも相当ヤバい…

簡単に言うと同化みたいな感じかな。


「くっ!」

「主様?大丈夫?」

「大丈夫だ…

だが持たなそうだからさっさと終わらす!」


ぶっつけ本番だったがこれはヤバい!身体が氷に侵食されるみたいだ…!

すると段々俺の髪が銀色になり、氷の結晶みたいなのが身体から出始めた。

俺はこのまま双剣に魔力を流すと同時に氷の九尾と9匹の狐を創り出す。


「ユグ!下がれ!」


ユグが下がると同時に俺は突っ込み狐たちが突撃しつつ双剣でギルドマスターを攻撃、何度か躱されるが狐達の攻撃もあるのでのでギルドマスターはどちらかが当たる、そして反撃を許さない攻撃にギルドマスターは倒れた。

余りにも圧倒的な戦いに受付嬢さんもびっくりしていた。


「あの…」

「あ!勝者!響!」

「もう…無理…。」


俺はそのまま意識を失った。




ちなみに

漆黒の代行者

耐久値:∞

能力 全防御力・スピードアップ+42000

付加:隠密・魔法吸収・自己修復・浄化(クリーン)・威圧

こんな感じです


戦闘シーンは…頑張ります


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ