表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
FLAGSHIP  作者: ふみ
8/18

008

 それでも言われるままに三人同時にログアウトして良いのか思案しているとサクラが言葉を発した。


「ユリとナデシコで先にログアウトしてくれていいわ。……私は弟と大事な話をするから」


 ここで突然に『弟』と言われたことにカナメは少しだけ嫌な顔をした。カナメはサクラのことを『姉』と認識したことは一度もないが家族として扱われてしまう。


「うん。それなら」


 二人はサクラの申し出に従うことにした。

 サクラも自分たちが戻ってくることを疑っていないことを嬉しく感じており、もちろん裏切るようなことも絶対にしない。


 ユリとナデシコが立ち去った後、気まずい雰囲気で二人きりにされてしまった。

 カナメとしては二人になりたくなかったこともあるので三人同時にログアウトすることを提案したのだが期待通りには動いてくれない。


「あなたの意志でゲームに参加していると考えて問題ないのね?」

「はい」

「……あなたも何か思うところがあるのなら、私は司を誘ったことを後悔しないわよ?」

「それで構いません」


 ここで『司』と呼ばれたのはカナメの現実世界での名前になる。


「それよりも桜子さんは俺の『姉』ではないです。俺は家族として認識されるのは困ります」

「どうして?」

「……そのことは何度も説明しました」

「父もあなたを家族として迎え入れたのだから、私にとって司は『弟』です」


 絶対に譲らない姿勢はゲームの中であっても変わらなかった。また無駄な問答を繰り返すだけになりそうなのでカナメは話をゲームに戻すことにした。


「……今回のことは現実でも公表さるんですよね?」

「ええ。たぶん今頃は大騒ぎになっていると思うわ」

「俺のように発表時間にログインしていなかったプレイヤーは迷っているかもしれません」

「あなたはログインする前に発表内容を知っても迷いなく戻って来れたの?」

「もちろんです」


 ユリとナデシコがログアウトする前に用意してくれた飲み物をカナメは口にした。仮想世界で作られた物だが確りとコーヒーのような味を感じることが出来る。


「すごいですよね、ちゃんと美味しい」

「そうね」


 突然にカナメが飲み物の話を始めたのでサクラも同じようにカップを手に取っていた。


「人も建物もゲームの中とは思えないほどにリアルです」

「みんな感動していたわ。こんな世界を体験出来たのは遊佐創一朗のおかげだって、興奮してた」

「天才、遊佐創一朗か」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ