5/5
おんそれ送り
吉宮には「おんそれ送り」という名のお祭りがあるらしい。
聞くところによると、おんそれ送りとは広尾神社にてオサト人形に白粉を塗り、オシロイサマに進化させ、猫川に流してオソレをどこかに送り、安寧を願う伝統的なお祭りだそうだ。
そのお祭りの中で、鬼柏田植踊を奉納したり、屋台などが並び大いに盛り上がるそうだ。
私も小さい頃には行っていたが、最近は行ってなかった。
理由はその時期に何故かココ最近毎年のように家族旅行をしていたからだ。
詳しい理由は教えて貰えなかったが。
久しぶりに参加するということで浴衣でも着て行こうと思っている。
-続く-
しばらく休載します