3/5
七丸町
さて、本日は七丸町に遊びに来ている。
七丸町は、山科市の中心市街地である。
住所としては、「山科県山科市七丸町」である。
七丸町、及び七丸町エリアには、十文字屋という本屋さんや、右代宮百貨店、四十物百貨店、松田屋百貨店と言った百貨店、昭和2年 (1927年)に竣工された、本県初の鉄筋コンクリート造りであり、デザインとして、アール・デコ様式やドイツ現代主義を所々に盛り込まている山科市立第一小学校。更に、新翔館という、旧県庁及び県議会議事堂がある。
…少々小汚い感じもあるが。
七丸町に行くと毎回思うのが、人通りが吉宮やその周辺と比較すると何百倍も人通りも車通りもあると言うことだ。
賑やかでいいと思うが、たまに目が回る時がある。
恐らく、東京などに行ったら倒れてしまうだろう。
今日は、十文字屋で小説や漫画。文房具を買い漁った。
とても、楽しく過ごすことが出来た。
帰る直前にみんなに右代宮百貨店に寄りたいと行ったら「お?金持ち趣味ですなぁ〜」と言われた。
…別に何かを買うのではなく誰かに会いに行くだけなのだが。
-続く-




