表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歴史トリビアな小話かも  作者: まゆたん
6/9

その5 ジグラットとバベルの塔

ジグラットとバベルの塔


「ジグラット」  


バビロンの塔のモデルとされた メソポタミアの聖塔


古代メソポタミア ウルクなどの都市に建設された

ピラミッド型に近い 聖塔


エ・ラメン・アン・キ 


月の女神ナンナに捧げられた神殿で


イスラエルの民は バビロン虜囚となった際

それらを目にしてる

(新バビロニア ネプカドネサル2世 紀元前586年

エルサレム攻略 多数の民を連れ去る)


天日干しのレンガに 漆喰でなく天然アスファルトを使用

この部分も聖書と一致だそうです


なお「バビルの塔」ですが


バビロン・・ハランという言葉があり


『ハラン』は混乱の意味があるそうです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ