5 ショウニン
はあい! わたしはトナー!
アナタの隣りにトナー・リー! だよ!
……しくしく…… ヘンな名前!
気を取り直して!
タクティクスの話が途中だったね! 半端だね!
わたしは弱い分だけ!
一生懸命考えましたよ~!
貢献はしなきゃいけないからね!
敵に遭遇したら!
先ずはみんなでスリングショット! と!
飛び道具を使うには!
フレンドリーファイア! 詰まり!
味方に当たるのは避けなきゃいけないよね!
なので!
初期には陣形!
仲間達の位置関係をはっきりさせ!
接敵したら
飛び道具自体を控えなきゃいけない!
うん!
船の戦闘みたいな感覚だね!
いやマニアじゃあないんですけどね……?
昔の、だけど! 船はね!
先ずは大砲で相手を弱らせてから!
ボーディングって言って
板を渡して相手の船に乗り込んで戦うんだね!
……昔の船も
やっぱり飛び道具が大した事ないから、
だったんだねー……!
で、接敵! 接近戦ですよ!
此処も陣形は大事!!
前線に出るのは防御力が有る仲間!!
昔の戦争なんかもね?
集団戦闘だけど! 実際戦うのは最前線だけ!!
後ろの人達はどうしても待機要員! なんだね!
だから!
防御力が有る者が立ち塞がれば!
後ろの敵は来られない! 遊び状態に成っちゃうんだね!
後ろに敵が固まっているなら!
此方は遠慮無くスリングショット出来るですよ!
んー! でも!
わたしは弱いからね?
調子に乗って攻撃し続けるのも危ないね?
其んなわたしはどんな役割すれば良い? って。
エサ! 撒き餌! っていうかな?
敵を弱体化させないとね?
注意を引き付けるというか。
大した事なさそうな役だけど!
出来る事は何でもやらなきゃあ!! の精神なんだよ!
一応女なのでねえ? わたし!
下卑た敵の目は結構惹けるんだよお……
気持ち悪いけどねっっ!
「本っ当にバカな野盗だよねえ……!
此んなオバサンに釣られてさ?」
はい今は襲ってきた野盗達を連行している最中です!
汚らわしいね!
「トナーは若くて綺麗だぞ!」
止めてってばトウゾック! 恥ずかしいから!
照れじゃあなくね?
わたし前世男ですから!
「本当に綺麗だからな」
だから! 今度はノウミンだよ!
口数少ないのに其んな事言っちゃって本当にもう……!
其う!
接近戦に成れば前線に立つ主力は此の二人なのね!
ノウミンは防具でガチガチに固めた重戦士!!
トウゾックは! 動きを重視した軽装だけど!
両手に一本ずつ持った! ナイフで!
パリィ! ってやつ! 相手の攻撃を払うんだよ!
世の中には「マンゴーシュ」っていう
パリィだけ意識した短剣も有るものね!
因みにマンゴーシュっていうのは
おフランス語で「左手」! って意味ね!
一方ノウミンの武器は鈍器!
ショートメイスっていうのかな? 短い矛ね!
勿論前線の二人が敵を倒しても良いんだけど!
倒れた敵も障害物に成るからね!
けど先ずは防御重視で!
堰き止めた敵を攻撃する役は!
アロー! が其うだし!
「おれ! 活躍したよな!」
あはは……!
お母さんに報告する子どもかいな?
「うんうん! 見ているからね!」
アローには撫で撫でしない分
褒めちぎらないと! 拗ねちゃうんだよ!
其れから!
ショウニン! がもう一人なんだ!
……うん。
変わった名前だね?
名前の通り……っていうのも何だけど!
ショウニンは旅の途中で屈伏させた商人なんだ!
年齢は! 同年代位かな?
でー……!
やっぱりあんまり強くない! から。
アローと共に中衛ね!
戦闘以外では!
余所の商人との商売対決で!
わたしの補佐! なんかもやっている!
疲れるんだよー……!
文明度が低い所での商売対決!
計算力だけなら算数でも勝てるんだけどね?
文明度が低い所では
商売とは先ずぼったくる!! ものだから!!
日本じゃあねー? 商売ってねー……?
「お値段以上の価値をお客様に!」
って精神なんだけどっ!!
日本だけ!! だったんだよー……!
其れ以外では!! 客は獲物!! だったんだねー?
はっきり言って!!
商売みたいな形の!! 犯罪!!!! だね!!
其れは経済発達しないわー……!
現代でも油断は出来ないんだよっ!
A米利件とかC国とか!!!!
海外企業が日本に入り込んで来るのは!!
はっきり言って侵略行為だよっっ!!!!
商売みたいな形なだけ! 寧ろ!!
もっと!!!! 質が悪いんだよっっ!!!!
「商売で~す!」とか言って誤魔化せるから!!
けど貧乏人を更に借金地獄に落とすのが
商売であってたまるかっっ!! 悪魔だよ本当に!!
……こほん!
まー世の中其んなだから
わたしだって精神的な疲れでミスだってしちゃうよ!
其れでショウニンが補佐な訳ね?
戦闘では弱めだけど
旅には欠かせない仲間なんだねー!
と或るゲームなんかでは!
商人は一寸貰えるお金が増えるだけ! だったり!
一寸発展したらランダムで変わった行動をする
トルネコさんなんてのも居たけど!
やっぱり商人は
戦闘では一寸弱め、っていうキャラクタだったね?
トルネコさんが出るシリーズなんかでは
アリーナ姫様ってキャラクタが。
強過ぎてバランス崩壊してたけど!
ライアンさんすら必要無くね? って程!
アリーナ姫様会心の一撃出過ぎなんだよね!
おっと! ゲームの話は良いよね!
商人って、ゲームではあんまり良い職業でもないけど!
現実じゃあ必要な仲間ですよ!
何時か……!
ギルド! 組合! ……を、設立しなきゃあねえ?
はっきり言って犯罪! な
商売モドキも抑えなきゃあいけないし!
でー!
未だ戦闘話は終わっていないんだ?
トウゾック、ノウミンが前衛で固定!
アロー、ショウニンが
前には出られないから中衛で固定! ね?
けど!
前衛が二人では心許なかったら? という事で!
基本中衛だけど場合によっては前に出る! という!
遊撃手って言うのかな?
片手半剣の使い手! ケンさんだあああ!
……うん。 安直な名前だね?
けど英語圏にも普通に有る名前だよね!
ストリートなファイターのケンさんとか?
彼の人の金髪は地毛だものね?
うるとらの父もめっちゃ後付けだろうけどケンさん!
うるとらの母はマリーさんだって? あはははは……!
ケンさん年齢は同年代位だよ!
おじさん……だねー! ははは……!
片手半剣っていうのは!
片手両手兼用の剣! 詰まり
片手持ちでも両手持ちでも使える剣だよ!
ケンさんは其んな武器を使うだけあって。
攻撃力は有るけど防御が一寸不安! なんだね!
其して。
中衛、ではあるけど。 ほぼ後衛でわたしのお付き。
騎士の片手剣の使い手ナイツさん。
奇襲に備えてね。
わたしの側を離れないの。
ナイツさんは年上でね。
わたしの護衛の。 生き残った方。
何だか騎士、複数形? みたいな名前だけど。
正式な騎士っていうのは
王様から騎士叙勲とかいう儀式をされた?
騎士爵っていう位を持っている人、だよね。
家は子爵だからさー……! あはは?
騎士ではない、よねー……?
いや本人には訊けないですけどっ!
亡くなったのもわたしの護衛だったんだ……
チュウギさん。
其んな名前だから……?
一番わたしの言う事聞いてくれていたんだね……
年上だったんだけど……
今生きているわたしは彼の年齢を超えてしまったんだ……!
……申し訳ないよ……!
其して。
トウゾックを捕まえた人。
だからトウゾックとも縁が深いんだよね。
わたしは手荒にはしないでってお願いしていたし。
トウゾックも悪くは思っていない……筈!
今のわたしの仲間は此んな感じ。
乙女ゲームみたーい……って、
人数も此んなものじゃないかね? ふふっ!
ゲームはソフトの容量が有るから!
人数多過ぎると安っぽく成っちゃうし!
攻略対象は六人位が良い所で?
後は質を向上させるのに費やすんじゃないかね?
CVに声優さんを使うとか?
キャラボイスだけどねー?
「?」の所を
矢鱈に声を上げれば良い、みたいに思っているのは
聞き辛いんだけどー……!
……どうでも良いよねー! ははははは……!
其う其う!
戦闘以外の話ね?
わたし達は商売を改革する旅をしている訳ね?
今の商売モドキって! はっきり言って犯罪!!
けど屁理屈で逃れられて裁けない!! ので
本当! 根底から変えてしまわないとどう仕様もない訳ね!
此れも現代でも油断しちゃいけない所だよ!!
「詐欺」って立件出来ない事件なんだってさ!!
犯人にお金渡しちゃったらもうお終い!! だよ!!
警察に訴えたって
「此ういう事件が有りました~」って紙に書いておくだけ!!
解決の見込みは全く!! 全然!! 無し!! 絶無!!
お金のやり取りには本っ当に気を付けてねっ!!
だからね?
商売対決は本っ当疲れる訳なのよ!
もうお巡りさんの領域じゃね?
いや訴えても足しに成りませーん! って所だもの……っ!!
だから!
ショウニンに詳細チェック! して貰うのは勿論!
他の仲間にも護衛はして貰うんだよ!
其うでもないと
怖くて商人の前には立てないよ?!
商売の闇を垣間見た!! ……ってものだよ……!
今でこそ味方なショウニンだけど! 初めて会った時は
やっぱりアレな相手だったんだよねえ……! ふっふっ!
でもまあ!
当時は最強だった布陣で臨んで
わたし自身は計算力で?
屈伏させて貰いました!
其してバトルの後にはむくりと起き上がって
仲間に成りたそうに見ている! ……って!
冗談じゃあないんだけど!
ショウニンが仲間に成ったら!
やっぱりね……?
日本の感覚じゃあ耐えられない様な商売バナシが
出るわ出るわ……!
鍛えられました!
ショウニンと会った事で
わたしは商人に進化出来ましたよ!
ぽけもんにも特定の種類と通信交換すると進化!
っていうのが居たねえ?
いや良いんですけどっ!
うん。
計算出来るだけじゃあ
商売やっていられなかったんだ……!
兎に角!
此れで目的に向かって一歩前進した!
……って言いたい訳よー!