6.6日目
気がついたら朝だった!
べ、別にお酒のんで寝てたわけじゃあないのですよ?
まだまだお酒を断つ試みは続いております。
さて。実を言えば五月の下旬に歓送迎会があります。
会社ののみとかまじうぜぇというのは、若者に限らず……いえ、私も若者のほうであるはず、はずですよねぇ? うんといわないとお酒飲まないとっ(あわあわ)
と、呑みにケーションが減る昨今でございますが、歓送迎会はさすがにやらないとねーなんていう感じで久しぶりに飲み会です。
正直「気があう相手と、飲みに行く」のであれば、楽しく美味しくご飯は頂けるものです。
ただ、仕事仲間がはたしてそれなのか、といえば、そんなこたぁないのです。
はっきりいおう。アウェイであると!
私はなろうで作家などというものをやっていることからも……いや、適切じゃあないな。ここで書いてる方で文芸とか、純文学好きな人もいるはずなので。
まあ、平たく言えば漫画とかアニメとか大好き系なオタクなわけです。
みんな若いから「ゲームの話はわりとおっけ」なんだけど、それがアニメになるとがくんとトークのアレがそれになります。
なので、仕事の飲み会の時は、仕事の愚痴を言い合うというのがセオリーなように思うわけです。
っていっても、みなさまリア充であらせられますから? 恋バナに発展することがやたら多く、「おまえら女豹よな?」などと、人間の繁殖力の高さに感動すら覚える毎日です。
さて、くそつまらない飲み会だと、どうしても頼りになるのがお酒です。
二時間というのはとても長い。つまらん二時間はマジ拷問です。
かといって、偉い人をヨイショするというのも、なんかね、という感じで。
それで、「宴会という名の拷問の気晴らしにお酒を飲む」という、割と本末転倒な感じになってみたりします。
さらには、子持ちさんが「子供もあたりまえに連れてくつもり」みたいな感じの話をきいて、は? と目を丸くしてみたり。いや預ける先がないのならしゃーなしかもしれんけど、参加して良いかどうかを周りに聞いてませんよねぇ? って感じデスわ。
……いかなきゃいいんじゃね? というのがとてもあるのですが、歓送迎会とか言われちゃうとさすがに。
そこで、私は思いました。ひたすら炭酸に走るべし。
これです! 昨日も昼間すさまじく忙しい(GWあけだし)わけで、くたくたな状態で、おさけのみたいーとか夕方ガクガクしていたわけですが。
炭酸で乗り切りました。ネットの体験談はまじ、いいですね。
月末の飲み会はひたすらジンジャー・コーラ・サイダーという感じでノンアルで攻めます。
ま、子供くるなら「参加できませんけど?」って責任者に言っておいたけど、きっと忘れてるだろうなぁと。リア充などそんなもんですわー。
さて。リア充さん的には、「あれだけ呑んでる人がやめた、すわっ、妊娠か」とか思うものでしょうかね。
でも、ざんねーんでしたー、ただ肝臓壊れ気味だから禁酒してるだけでーす♪ っていったら、そうとうしらけること請け合いですねー、ふふふーん。
まあ、あと十五日ちかく、(つまい、今の倍くらい?)禁酒ができてこそ、言える台詞でありますので。
それを目標にがんばるということで。
「じ、自分、呑めないんで」とかいう台詞を言ってみたい!
とまあ、こんな風にだましだまし、やっていく最中です。