12.1日目
日数が開いてるじゃないのさー! とご指摘のみなさま。
いや。うん。スリップしたらなんかそのまま、ずずっ、と行ってしまって。
やっぱ仕事してるとダメっすなぁ。はぁ。
そんなわけで、今日は精神科に行く日だったので、今日からまた始めることにしました。
タイトルもまたリセット。一日目からです。
精神科に関しては、長いこと通ってますんで。まじで最近は薬だけ出してもらってるだけな感じです。
相談って感じにならないというか、薬のきき聞いておしまいだから、処方箋のみでもいいような……
っていうか、精神科の場合は精神科専門療法で点数が結構つくので、もーちょっと話そうぜ? とか思っちゃうのですけれどねぇ。
いや、まあ一時間で15人とか見るDr.とかもいるので、特別短いわけじゃあないのだけど。
ちなみにこの点数って、5分以上から算定されます。
隣の部屋のDr.は私の担当の人の3割ましくらいのペースでさばいてる感じかな。そっちでもきっと算定とっちゃってるんだとは思うんだけど。
そう考えると、一人に十五分くらいはかかっちゃうジェンクリって大変だよね、としみじみ。あ、でも最初に臨床心理士さんが話きいたりとかするんだっけか。
散々話した上で今の関係なので、別にいまさらけちんだりはしませんけどね……
もやっとはいたします。
さて、そんな感じだったので、今日ものんだろーかー! と、リカーショップの前でもだえたのですが、我慢しましたよ! よく頑張った!
なんていいますか……スリップの件をいろいろ調べてたら、「みんな苦労してるなぁ……」ってのを見て、うん。すいませんアルコール依存なめててすんません! とか普通に思ってしまいました。
それと「スリップ」なんですが、「滑り落ちる」ことではないそうです。
てっきりそっちが語源だと思ったのに。興味があるかたは検索検索、です。
たかが数日飲まないだけで、その後のんじゃったとかは、スリップじゃねぇ、ただの休肝日だ! みたいなことが書かれてあって、その通りでございますです、はいーという感じで。
いちおう、私としては、「二ヶ月休肝日を取って肝臓を癒やす」のを目標としてるので、間違いじゃないのだけど、十日でさえ大変だったというのにこれをあと何回やれと……という思いで一杯です。
労働環境も、精神的に劣悪だし。
つーか、銀ぴかの結婚指輪かがやいてますね、つやおとししてくれませんかね? まぶしいんですけどね? とか思うくらいには、気分がた落ちです。
た、楽しいことを考えるといいんじゃないかな!? たとえばもふもふがいっぱいとか!
ここはぬいぐるみとかきぐるみとかをもふもふするというのを想像で!
え、作品にぬいぐるみいっぱい出すくらいには、好きなのでね! なでるのが!
良い夢みよう……うん。