入園式
通知表を貰いました。(´ω`。)
誤字訂正等お願いします。
これから入園式が始まろうとしています。もちろん隣にはソフィア様がいます。周りもわいわいと盛り上がっているところを見ると、テンションが上がってきます。
ソフィア様は先ほどから緊張しているらしく、なにやらぶつぶつ言っています。私はその間にゲームについて、まとめておこうと思います。
まずは主人公を見つけることが1番重要です。設定では新入生代表として主人公が挨拶をするはずです。そこで顔を覚えましょう。あとは攻略対象者についてですね。ゲームどおりにであれば、主人公と同じクラスのはずです。そして私とも。
しかし気になることが1つあるのですよね。「イザベラ・ウィリアムズ」のことです。彼女はゲームに出てきた記憶ないのです。あのようなキャラの濃い人物が目立たないなんて事あるのでしょうか?そして彼女はゲーム内の「リリアナ・ユーフィル」にそっくりなのも気になりますね。見た目も気の強そうなのは似ていますが、主に性格がそっくりなのです。そこも注意すべき点ですね。
そう言えばリュートもトッテイおじ様のお手伝いと言う名目で今年からこの学校に出入りできる、と手紙で伝えられましたが、リュートが学校にいる理由も違うのが気になりますね。
考えれば考えるほど違う部分が増えてきてどうすればいいのか分からなくなりました。とりあえず様子を見ることにしましょう。主人公が誰を攻略しようが知りません。逆ハーレムを作ろうとしたら、殿下とリュートは奪いたいと思いますけれど。
『お待たせいたしました。これより第○回。入園式を始めます』
放送により皆喋るのを止めます。進行が次々と進めていき、やっと新入生代表の挨拶になりました。こっちの世界でも校長の話が長いとは思いませんでした。進行が代表者を前へ出るように促します。
「新入生代表、レオナール・オ・エンドール」
「はい」
凛とした声で返事をする殿下の姿を見ながら、私は思考を巡らせます。
ちょっと待ってください?!何をやってらっしゃるのですか殿下!私が主人公を見るために手加減をしてテストを受けた意味ないじゃないですか!あ、テストと言うのは入学説明書と一緒に届いた簡単なテストです。もちろん答えを見たり聞いたり出来るので満点を誰でも取ることが出来ます。普通の貴族はあまり真剣にやらないようですけれど。
ではなくて、殿下。そう殿下についてですよ。これでは新入生代表が自分ではないことに興味を持った殿下が、主人公に近づくと言うイベントが無くなりますよ?!攻略対象者の殿下と主人公との出会いの場が潰されるってどういうことですかね?
私は混乱してしまい話が終わって周りが拍手している音で正気に戻ります。
この世界はゲームとの違いが多すぎます。かといってまったくの別物と考えるのは軽率すぎると思います。私は考えれば考えるほど訳が分からなくなり結論を出しました。
「私は私で学園生活を楽しむことに専念しましょう」
無視できる限りはゲームについては無視し続けますよ!決定事項です。考えるだけ無駄なのです。世界がどう動いているかなんて私ごときが考えていいことではなかったのです。うん、そうです。
...決して考えるのが面倒くさくなったとかそう言うのではないですよ?
ありがとうございました。