表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫神ランドループ  作者: 黒色猫@芍薬牡丹
第二章 ギルドと依頼と
39/96

第37話:リナリア

 ◆リナリア◆


 私は今、目の前の女性に、酷く怒りを覚えていた。


 今日はご主人様が用事があるというので、私は1人で城内を散策していた。もちろん入れない場所は多々あったが、それでも今まで檻の中だったことを思うと、十分だった。

 たまに私を見て亜人がどうの、と言われることもあるが、私はご主人様さえいればそれで良かったし、自分に興味がなかった。

 しかし逆に言えば、ご主人様を蔑まれれば、本気で怒る。


 私が最近見つけた兵士の練習場を遠くから見ていた。兵士たちが槍や剣を振るい、魔法を繰り出すのは、とても興味深かった。

 しかし、楽しい城内散策は、突然終わりを迎える。

 いつの間にか背後に現れていた誰かに、いきなり背中を蹴り飛ばされたのだ。


「ぐぁッ!」


 地面に転がり、痛みを堪えながら後ろを見ると、知らない女の人がいた。

 肩までの茶色い髪と、騎士の甲冑。そして腰につけられた剣。

 そして、胸当てに刻まれた、クレスミスト王国の紋章。

 まごうことなく、近衛騎士だった。


「なんでこんなところに亜人がいる」

「………」


 高圧的な口調にイラッとしたが、我慢出来るレベルだ。女の目は地面に這いつくばる私を見下していて、高慢な性格が良く分かった。


「何か言いなさい。………ああ、亜人は言葉が分からないのかしら?」


 その唇がつり上がり、冷笑の形になった。

 私はそれを横目に、立ち上がって服に付いた土を払った。

 これ、ご主人様から貰った大切な服なんだけどなぁ………。

 そう思うと、じわじわと怒りが増してきた。


「亜人のくせに人間と同じように二本足で立つのは不愉快だわ。這い蹲りなさい」


 正直、引いた。

 馬鹿じゃないのかと本気で思う。


「まったく………国王様も国王様よ。こんな薄汚い獣を城にいれるだなんて………。あの旅人みたいなやつもそうよ。特別近衛騎士だか何か知らないけど、私は認めないわ」

「ああそう。それじゃ」


 特別近衛騎士がどうと言うのは分からなかったが、とりあえずこの女と話していると、馬鹿がうつりそうだったので、素早くその場を後にしようとした。

 しかし、次に放たれた言葉に、私の歩みは止まる。


「ユーリとかいう奴も貧相な顔して、ホント気持ち悪い。さっさと出て行ってくれないかしら」


 これだけで、私の怒りは瞬間的に最大にまで膨れ上がった。


 バシッ!!


 気付けば、女に殴りかかっていた。しかし伸ばした拳は、女の手によって受け止められていた。


「へぇ………。そこそこ力あるんだ」

「黙りなさい。あなたと話していると反吐が出る」

「そう。偶然ね」


 女は拳を離すと体を縮め、


「私もだよ」


 ぐるんと回転し、回し蹴りを私の腹に入れた。


「ッ!!」


 肺の中の空気が押し出され、声を発することが出来ないまま、私はどうやら100メートル以上吹っ飛んだらしい。気付けば、練習場にある、石造りの闘技場のような場所にいた。

 おそらく女は身体強化と風魔法を使い、私をここまで飛ばしたのだろう。


「戦うならやっぱりここよね」


 私が苦しんでいる間、女は悠々と歩いてこちらへ来た。


「もう動けないの? さすが、雑種は脆いわね」


 どうやら左手は折れているみたいた。同じく左足も。普通は動けない怪我だ。

 しかし私は、必死で起き上がる。ご主人様の名誉を守るために。


「………さっきの言葉を訂正しなさい」

「はぁ?」

「ご主人様を愚弄したでしょ。………訂正しなさい」


 ゴホッゴホッと咳き込む。………血が出ている。内臓も傷付いているのだろう。


「………もしかしてアレ? アレだけで怒ったの!?」


 女は、あはははははは!!と狂ったように笑った。それが酷く不愉快で、でもどうにもこれ以上体が動きそうにない。


「馬鹿じゃないのアンタ! 気持ち悪い! ああ気持ち悪い!! アンタみたいな劣等種、生きる価値なんかないわよ」


 ああ、確かに私に生きる価値はないだろう。“村”でだって毎日のように言われた台詞だ。

 でも、1つだけ言うならば。


「私に生きる価値はなくても、ご主人様に救ってもらったこの命、無駄にするわけにはいかない」


 それに、と私は心の中で続ける。


 ――この命はすでにご主人様のものだもの。


「クックックック………。馬鹿ね。馬鹿過ぎるわ。………もういい。死になさい」


 私は満身創痍、女は万全。もし私が万全の状態でも、勝てはしないだろう。………それでも相討ちまでは粘るつもりだが。

 女は腰の細めの剣をスラリと抜くと、半身になって片手で構えた。

 さて、どうしよう。魔法ならもうどうしようもないが、剣で来るなら、当たる直前にカウンターを食らわせてやる。

 女が走り出す。

 さぁタイミングを見て――


「死ねよ化け物!」


 刹那、私は動けなくなった。

 昔の、あの“村”の光景。


『死ねよ化け物!』

『さっさと消えてしまえ!』


 ああ………、もう大丈夫かと思ったけど、なかなかトラウマというのは癒えないものね。

 動きが鈍った私を、女は容赦なく、薄笑いを浮かべながら切りかかる。


 その時、不意によく知る魔力を感じ、驚いた反射で動いた体が、結果的に私の命をつなぎ止めた。

 私は一瞬顔を上げた。………そこには、なぜかご主人様がいた。


 次の瞬間、周囲に轟音が鳴り響く。


 私は最後に見たご主人様の顔が、現実なのかただの幻だったのか分からないまま、目を閉じた。


「大丈夫か、リナリア」


 閉じた目では確認出来ないが、耳に心地良い声が響く。

 しかし私はまだ、直前に言われた言葉が、頭の中でグルグルしていて、思わず口を開いていた。


「わ、私、私を棄てないで………」

「は?」

「亜人だけど……ば、化け物、だけど………なんでもするから………だからッ!」


 そこまで言った時、頭にふわりと何かが乗り、優しく撫でてくれた。

 その暖かさに、涙が出そうになった。


「アホか。棄てるわけないだろうが。んなことしたら、何のために救い出したか分かんねぇじゃねーか」


 ……………私は、その言葉を噛み締める。


「まぁ治療してやるから、少し寝とけ。体力までは回復出来ないからな」

「うん………」


 そうして、少しずつ意識は閉じられていく。


「さて、」


 意識が閉じきる直前、ご主人様の声が聞こえた気がした。

 ご主人様は、私ではない誰かに声を向ける。


「今からお前を殺す」


 私が目覚めるのは、全てが終わった後だった。

 あれ? リナリアが正ヒロインっぽく………。


 久しぶりに、日が高いうちに投稿出来ました。続きが頭の中で固まってたら早いんですがね………。


 さぁ、次はユーリさん、キレます。

 つかサンローズさん性格悪すぎワロタ。まぁ自分でやっといてアレだけど。近衛騎士隊副隊長とかよく勤まるね。性格面に問題有りすぎでしょ。


 次回はやっと戦闘らしい戦闘、かな?

 なぶります。性格悪いドSを痛めつけるのって、なんかいいよね!


 私は性格破綻者ではありません。一応。


 ではまた次回~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ