表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/158

143.ここからが本番

お読みいただきありがとうございます。

一応初登場ではないデース

「いや~聞いたり調べたりしたっすけど、本物はもっとやばいっすね」

「なによ怖気づいたの」

「本当にやるんすか?やめた方が良いっすよ」

「私一人でもやるわよ、着いてこなくても良いんだから」

「ここまで来て着いていかないは無いっすよ、今までだってそうだったじゃないっすか」

「・・・ありがと」




「ふぅ~これで終わったね、流石に暴れてすっきりした~」


本気で暴れるのって現実でもこっちでも中々機会が無くってさ、怒りと蓄積されたストレスが一気に解放されて気分爽快

忘れかけてたけど観戦に来てる別大陸のトップたちと話して繋ぎを作らないと


「〈若山羊(みならいやぎ)強襲(かかとおとし)〉!」

「うおっと」

「なんでよけれるのよ!油断してたじゃない!惚けてたじゃないの!」

「それで当たれば他の人たちにもちゃんとダメージ通ってるっすよ〈君臣豊楽(めちゃくちゃだよ)〉」

「む、体が上手く動かない?」


終わったと思ってたら男女二人組に襲われたよ、最初の一撃は殺気が漏れ出たからかわせたけど本気で油断してたね

次に使われたスキルは私も初めて聞くスキルだったけど、上半身と下半身の動きがちぐはぐだよ

まぁでも


「これくらいなら気にするほどでもないかな」

「まじっすか・・・歩くのだって難しいっすよ普通」

「それよりさ、ねえそこの貴女はなんてスキル使ったのかなぁ?」

「ぴぇ」

「うぇ~さっきの何倍も怖いっすよ〈鳴待時鳥(ちょっとまった)〉」

「そっちのがやっかいか、先に死んでおいてもらえる?」


若山羊っていってたんだよそこの女は、なんでジョブ習得の流れに入ってるか聞きださないといけないのに

急に動きを止められたり、妙なデバフ撒いてくるからあの男から殺さないとだね


「色々聞きたいからサクッと死んで〈レオファング〉」

「それはさっき見たわよ!」

「ふぇ!?」


変な声出た、変な声出たよ

スキルを纏めて撃った獅子心王固有のスキルだよ?それを弾いたんだけどあの女

見てどうなる速度でも威力でもないんだけど、それを蹴り上げたんだけど


「ふふん凄いでしょ流石私でしょ」

「凄いっす流石っすけど油断しないでほしいっす〈人石垣人城(とりあえずぼうぎょあっぷ)〉」

「なによ褒めてくれてもいいじゃない」

「変な汗かきっぱなしなんすよ、受けに回ってたら負けるっす〈運天鎧胸手柄足(こうげきしなきゃはじまらない)〉」

「鈴鳴五連」

「それも見たわよ、舐めないでよね」


神速の抜刀後連撃なんだけど、弾かれたんだけど

いみわかんないんだけど・・・

え?こいつら攻略ギルドとかいう雑魚より普通に強いんだけどナニコレ

聞かなきゃいけないこともあるのに面倒だね


「お兄ちゃん程ではないけど私だってできるんだから、若山羊の連撃」

「くっ・・・ブラフだったの、言動に騙されちゃったよ」

「そうでしょそうでしょ!私は賢いのよ!」

「違うっす馬鹿にされてるっす〈鉄砲退口(まほうをどーん)〉」

「なっ!小癪な」


スキルを使ったと思わせて受けに回されたら、間合いを読み違わされて一撃貰っちゃった

男の方もバフデバフ要因に見せかけて攻撃してきたし、この二人やっぱり普通に強い


「アヤ、手伝いましょうか?」

「私達も聞きてぇことがあるのは一緒ですわ~」

「若者に寄ってたかってはどうかと思うけどねぇ」

「どうやって辿り着いたか僕も気になるよ」

「私は加減できないから応援してるね~\(゜ロ\)(/ロ゜)/」

「ちょっと外野は黙ってなさい、いまこっちは良い所なんだから。あなたもそう思うでしょ」

「うんそうだね」

「ほら引っ込んでなさいよ!」

「そうっす援軍なんて無理っす、いっぱいいっぱいっ「みんな手伝って」

「なんでそうなるのよぉぉぉぉぉぉここはあんた一人で戦う所でしょぉぉぉ」

「楽できるならそれが一番だし、みんな聞きたいことは一緒だからね」

「この流れは想定してなかったすよぉ~」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ