103.トンッバーンドカーンでひょいグキャァ
お読みいただきありがとうございます。
HPがあろうが骨折れたら動けなくなるよ、生き物だからね
アヤは手足の骨が折れても噛みつくくらいはするよ、怖いね
4日が土曜日だと思って生きてました、なんかおかしいなとは思ったんです
ドラゴンと戦い始めて1時間が立ったよ、想定してたよりだいぶ早く終わりそうな感じだね
なんかね、スズとサチが新しい攻略法を確立したっぽいんだよ
「サチちゃんそろそろなの、準備しておくの」
「スキルのリキャスト問題ない」
皆の攻撃でHP削る速度自体は予定と同じなんだけどね、ブレスの処理の仕方でだいぶ進捗が変わってきてる
最初のブレスのタイミングでスズとサチが何かしてるな~って見てたんだけど、サチがスズをはね上げたんだよ
よく漫画とかで相手の武器の上に立つ強キャラっているでしょ、そんな感じでスズがサチの構える薙刀に飛び乗ったの
そこをサチが鬼系ジョブのステータスと薙刀のスキルでブレスを吐く間際のドラゴンにはね上げて、スズの全力を顎に叩き込んでブレスを体内で暴発させたんだよ
サチの全力を上手く加速に使ったスズの一撃は、私の本気に迫る威力だったね
二人の行動ではダメージ入って無かったけど、ブレスの暴発でだいぶ削ったっぽいんだよね
後個人的にはサチがスズをかち上げるときの「ふにゅ!」って掛け声がキュートだったし、スズが全力で顎に叩きつけたさいの「うみゃ!」って声が素晴らしかったよ
衝撃と力みで漏れ出た声だったんだろうけど、あの声だけでお姉ちゃんは白米をモリモリ食べれますな
「アヤちゃん気持ち悪い顔してるよ~直さないと妹ちゃんたちに嫌われるよ~」
「っは キリ!これでどう」
「うん、嘘くさい顔だから嫌がられると思う」
ナギサに言葉の刃で刺されながら、妹の活躍をじっくり眺めながらリポップしてきたモンスターを処理する
やっぱり雑に選んだ剣だと切れ味が悪いね、切れにシュパっと切れないよ
スキルもリキャスト考えないとだし、暴れまわるにも頭使うよね
「ブレス来るで!失敗してもええからやってもうたれ!」
タイミングを見計らっていたサチは、ブレスを吐く直前にスズを発射したよ
慣れてきてるスズは余裕をもってドラゴンの顎をはね上げた、余裕が出た分スキルを吟味して威力を高めてたね
ダメージカットされて削れはしてないけど、今後二人の必殺技になりそうだよ
ブレスをつぶされて体内で暴発させられたドラゴンはのたうち回ってるんだけど、カリンが飛び込んでいった
防御スキルも無し巨体に潰されたらリスポーン待ったなしだけど、持ち前の素早さで回避してる
かすってもダメージデカいだろうけど、ヒナがすぐに治してるから勢いは止まらないよ
「今度も放り投げるよ!」
両手を円の動きで回して、空気投げみたいにドラゴンを投げ飛ばして
「ていやぁ~~~~~~~!羅刹門!」
わぁこんな所であの餓狼な親子の技を一つにしたような技作っちゃうったよ、しかも最後はオリジナルで頭から落としたね
背骨を無理やり一直線にして頭から落とす、家の流派の虚空返しって技も盛り込んだね
ドラゴンの首からゴキャって音がしてHPの減りはダメージカットに阻まれてそんなにだけど、何回か投げられてドラゴンは何か所も骨折してる
私はクビ落とせなかったから即死狙ってなかったけど、骨をバキバキにしたら死ぬし死なないにしても動きは悪くなる
これはよっぽど油断しない限り負ける要素ないね、団員皆も凄い沸いてるけどセツナだけ苦い顔してる
HPの削り具合を必死に探ってるね
大雑把にはには私もわかるけど、細かく管理しないとブレスで消し飛ばしてくるからね
盾役達も迂闊に防御スキルを使えないから、大きく削ればいいってもんじゃないんだけどさ
とは言えリキャストの長いスキルを温存出来てるし余裕はあるよ、妹達は戦闘が終わったらもちろん褒めるけどセツナも褒めてあげないとね
この戦闘のMVPは間違いなくセツナだから