表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/12

久しぶり

 アリスと魔王ネルフィが話を始めてもう数十分は経っている。リーヴァは少し、いや、かなり心配になってきた。


「アリス、酷いことされてないといいけど。」

「お嬢様、アリスならきっと大丈夫ですわ。」


アーテはリーヴァのことも心配していた。確かにとんでもない状況ではあるが、かといってリーヴァに余計な負担を負わせたくないのだ。




 すると、ドアが開いてアリスが出てきた。


「アリス!」

「リーヴァ!」


リーヴァは思わずアリスに駆け寄った。


「大丈夫だった?何か酷いことされてない?」

後半は小声で尋ねるリーヴァ。

「うん、大丈夫だよ。それよりネルフィからリーヴァに話があるって。ね?」


アリスがそう言って振り返った先には、真っ直ぐリーヴァを見つめるネルフィの姿があった。あと何故か目が赤いように思える。泣いていたのだろうか?


「貴様、リーヴァとかいったな?」

「私⁉︎は、はい、そうです。」

「敬語でなくて良い。貴様に用がある。」

「え、えっと……何?」

「我と一緒に来い。」

「……え?」

「貴様は復活魔法の使い手らしいな。」

「…………ええ、そうよ。」

「ではそんな貴様の力を見込んで頼みがある。我の国を生き返らせろ。」


 リーヴァとしてもこの頼みは想定内だ。本当ならば自分の国であるルードス王国を優先したい。だが相手は魔王だ。機嫌を損ねればこの国の住人以外の全ても滅びかねない。


「……分かったわ。でもせめてお父様と、陛下に連絡させて。私の魔法はとても貴重な力だから、そう簡単に使い道を決めるわけにはいかないの。」

「問題ない。」


するとネルフィは指を鳴らした。


「たった今、貴様のお父上とこの国の王に手紙を送った。貴様を借りる旨は伝えてある。」


あらゆる魔法を極めた存在ともなるとこの程度は容易なのだ。


「よし行くぞ。」

「あの、待って。」


リーヴァとて言うことは聞くつもりだったが、頼みを聞いてほしいこともあった。


「あの、実は……」

「何だ、連れて行って欲しい奴でもいるのか?」

「うん。」

「分かった。構わん。」

「え……いいの?」

「ああ。どうせアリスとそこのメイドだろ?」


ネルフィはアーテを指差した。


「そうだけど……よく分かったわね。」

「だってアリスは本人が貴様のことを親友と言っておったし、」

次の瞬間、ネルフィは爆弾発言をする。

「そこのメイドは恋人だろ?2人の間の雰囲気で分かる。」


その瞬間、その場にいた人間のうち、2人は汗を流しまくり、1人は明らかに負のオーラを纏っていた。


「リーヴァ……アーテ……本当?」

「ええっと……」

「ではさっさと行くぞ。」


 ネルフィが再び指を鳴らす。すると次の瞬間、リーヴァたちはどこか別の場所に転移していた。


「我の城だ。開いてる部屋ならいくらでもあるから好きに使え。では早速……と言いたいところだが、後にしよう。しばらく部屋で休んでろ。」


先程と同じようにネルフィが指を鳴らすと、リーヴァたちが城の中のどこかの部屋へと転移した。




「説明してください。」


 現在、アリスが腕を組んで仁王立ちし、リーヴァとアーテは床に正座させられていた。


最初に口を開いたのはリーヴァだった。

「昨日の晩アーテに告白して、その、恋人に、なりました。」

「待ってアリス、私が先に言い出したんです!お嬢様が好きだって。」

「なるほどね、分かったわ。勘違いしないで欲しいけど、私は2人の仲をどうこうしようとは思ってない。むしろ応援してるよ。」

「え?」

「でもね、私は()()()()されたことにはすっごく怒ってるわ。」

「ぬ、抜け駆け?」

「アーテ、あなただけ一足先なんてずるいと思わない?別に協定組んでたわけでないけどさ。」

「うぅ……ごめんなさい。」

「えっと……2人とも何の話?」


1人だけ状況が分からないリーヴァ。


「リーヴァ、この際だから私も勇気を出して伝えます。私もあなたのことが好きです!」

「…………ええええええええ!!!!!」


完全にパニック状態になるリーヴァ。


「待って待って待って、え、ウソ、アリスも私のことが⁉︎でもそんな急に……そもそも私には既にアーテという恋人が……」

「あら、私は別に構いませんよ。」

「…………ええええええええ!!!!!」


アーテの発言でさらに混乱を極めるリーヴァ。


「私とてアリスがお嬢様を好いていることは気づいていましたし、抜け駆けしてしまったのも事実です。それにその程度で私のお嬢様への愛は揺らぎません。アリス共々、愛し尽くしてくださいな。」


すごい満面の笑みで言い放つアーテ。先程までアリスVSリーヴァ・アーテだった筈が、いつの間にかリーヴァが孤軍奮闘する形となっていた。



「そんな……急に言われても……」


リーヴァの返答はとても弱々しかった。昨晩アーテに想いを伝えたときのリーヴァは何処だろう?


「まあ流石に私も急すぎたかな?」

「私もやりすぎました。お嬢様、」

「……ふぇ?」

「今すぐ答えろなんて言いません。どうかご自分のお気持ちをよーく考えて、1番ご自分が望む答えを見つけてください。」

「私もアーテも、リーヴァの選んだ道を応援する。だから躊躇わないで。」


2人の言葉には疑う余地はなかった。彼女たちは間違いなくリーヴァの選ぶ答えに従うつもりだった。


「うん……私……絶対に答えを出す。後悔しないように……ちゃんと考える。」


もはや泣きかけながら、リーヴァはそう答えた。




「おーい、そろそろいいか……て、どうした貴様?酷い顔だぞ。」


 ネルフィがリーヴァを呼びにきたとき、リーヴァは完全に泣き腫らした顔だった。


「うん、ちょっと泣いちゃって。大丈夫だから、気にしないで。」

「お、おう……。」


少し動揺したネルフィだったが、気を取り直してリーヴァを目的の場所へ連れて行った。



「ここは我に謁見するための場所だ。ここからなら城も王都も見渡せる。試しに貴様の復活魔法を見せてみろ。」

「……任せて。」


リーヴァは意識を集中させ、魔法を行使する。まずは手始めに城の中の魔族を全員生き返らせるつもりだ。加えて、()()も救おうとしていた。




ネルフィが迎えに来る少し前。


「…………これがネルフィの過去よ。私たちの国を救った聖女は彼女のお姉さんだったの。」


アリスはリーヴァたちにネルフィの過去を全て話していた。あまりに不憫なネルフィと、自分たちの祖先の愚かさにリーヴァとアーテは泣いていた。


「うぅ〜、ひぐっ、あの子、そんな事が……」

「あの王族、碌な奴がいないんですか、うわ〜〜〜ん!」


「リーヴァ、そこであなたに頼みがあるの。」

「……へ?」

「イブさんを生き返らせて。あなたならきっと出来るわ。イブさんの遺体はその後ネルフィが埋葬した。ここでなら彼女を生き返らせることができるでしょう?お願い!」

「……分かった。先人の尻拭いきっちりやってやるわ!ネルフィ、待ってなさい!」




 そして現在、リーヴァはイブを救おうとしていた。だがそれは困難なことだった。イブは生前ネルフィに言っていた。復活魔法は2つの要因で魔力の消費が変化すると。

 1つは人数。一度に何人も生き返らせようとすると、より多くの魔力を持っていかれる。

 そして2つ目が、時間だ。死んでから時間が経過している相手ほど、復活に多くの魔力が必要になる。イブの死がおよそ100年前。人間の感覚で言えばとても昔の人物だ。生き返らせるには魔力が足りないと、ネルフィは思っていた。


ネルフィの理屈は正しい、普通の人間相手なら。



 リーヴァの魔力は底無しである。というか学園時代にアリスに勝っていたのはそこだけだった。


「うおお、何だ⁉︎このとてつもない量の魔力は?貴様、本当に人間か?」

「ネルフィ!」

「な、何だ?」

「私は大して偉くもないけど、それでもルードス王国を代表して謝ります。私たちはあなたのお姉さんの想いを踏みにじった。その贖罪、今私がここで成し遂げます!」

「待て、何をするつもりだ!」

「はあああああああ!」

「ぐっ!」


その瞬間、あまりに強い光が城全体を包み込んだ。いや、正確に言うと、城の中のある一点が、特別強力な光を放っていた。


 光が収束すると、そこには肩で息をするリーヴァがいた。


「はあ……はあ……終わったわよ。」

「お、おい貴様、大丈夫か?頭おかしいぐらい魔力を失ってるぞ。」

「大丈夫……よ。」

「そうは言っても……」


そんなネルフィの耳に聞き慣れた声が聞こえる。


「ネルフィ?」

「え?」


振り返った直後、ネルフィは目の前の事象を処理できなかった。ただ、それがどう言う状況かを察した心が、理解よりも先に涙を流した。


「お姉ちゃん?」


魔王となってから、威厳を保つためにその呼び方はしないようにしていた。


「ネルフィ、私どうして?」

「お姉ちゃん!」


混乱するイブに構わず、ネルフィはイブに抱きついた。だいぶ身長に差があり、ネルフィの顔がイブの胸に埋まるようになっている。


「お姉ちゃんだ、お姉ちゃんがいる!うぁぁーーーーー!」

「ちょっとネルフィどうしたの?ていうか私なんでここに?私死んだんじゃ?」


「イブさん……ですか?」


まだ息の整っていないリーヴァが声をかける。


「えっと……あなたは?」

「お初に……お目にかかります。私は……リーヴァ・マグリット。あなたと同じ、復活魔法の使い手です。」

「!」


イブはだいたいの事情を察した。そしてリーヴァのことを心配し始めた。


「リーヴァ、私が死んでからどのくらい経っていますか?」

「ひゃ……100年くらいです。」

「100年⁉︎そんなに時間が経ってたら魔力がいくらあっても足りないんじゃ……」

「ご心配なく……私……魔力だけは豊富なので。」

「そうなの……でもあなたすごい疲労よ。すこし休みなさい。」

「はい、分かりました。」


リーヴァは言われた通り少しの間息を整えていた。やがて落ち着くと、イブが話しかけてきた。


「妹が世話になったみたいね。おまけに私まで助けてくれて。」

「いえ、元はと言えば私たち(人間)が悪かったんです。当然のことをしたまでです。それに、お礼なら私にではなくアリス、私の友人に言ってください。彼女がネルフィの心を開いてくれたんです。」

「そうだったの。分かったわ。あとでお礼を言わないと。ネルフィ、あなたにお友達ができてお姉ちゃん嬉しいわ。」

「と、友達などとは一言も!」


ようやく泣き止んだネルフィが抗議する。側から見ても仲のいい姉妹だ。



 そんな和やかな光景の中、リーヴァがあることに気づく。


「ん、何か聞こえない?」


「んんーー!んんんーーーー!」


誰かの声が聞こえる。まるで口を塞がれているような声だ。


「あっちかしら?」


リーヴァは声のする方に向かう。そこにあったのは魔王の玉座だ。その裏に、彼女はいた。


「んんんんーーーー!」


 リーヴァと同年代の少女が、猿轡をされ、両手両足を縛られていた。その傍らには剣があった。


「え、何⁉︎どうしたのあなた⁉︎ネルフィ、この子何者?何でこんなことに?」


慌てるリーヴァに対し、ネルフィはキョトンとした様子で答える。


「あ、勇者忘れてた。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ