表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
田舎のお姫様  作者: Naoko
27/32

迷走の嵐

 当のルベットは、何が起こっているのか全く知らなかった。

何か変だと感じていたけれど、

丁度、見合いが始まった頃だったので、そのせいだろうと思っていた。

それに、あんなに見合いを嫌がっていたステファナが、

「花嫁探し」のアクィラ王と、どうにかなっているだなんて考えるはずもない。



 さて、ルベットに内緒でステファナの部屋に集まった侍女たちは、

アクィラからの招待状に興奮していた。

この王宮に滞在していることすら夢のようなのに、

雲の上の人であるアクィラからの誘いは、御伽話のようなのだ。



「正式なお誘いなんですね~」

「なんて素敵な招待状なんでしょう」

「いい紙を使ってますわ」

「美しいリボンにタッセル」

「レストラン印入りの紙ナプキンから、かなり昇格しましたわね」

「ところで、『ルベットを連れて』ってどういうことですか?」


 侍女たちは、はたと止まり、お互いを見る。


「ルベットって、姫様のことでしょう?」

「じゃあ、ルベットを連れていく姫様とは?」


 彼女らは再び沈黙し、ステファナを見る。

ステファナは、頭痛がしそうだった。


すると、それまで黙っていたリディが口を開く。


「それは、三通りに考えられます」


全員が、リディに注目する。


「一つ目は、姫様はルベットなので、架空の姫様に連れて来させる。

 二つ目は、ルベットと姫様は、同一人物だという意味。

 三つ目は、本当の姫様に、本当のルベットが付き添う。

 これ以外に何かありますか?」


 それは淡々とした言い方で、侍女たちは事が重大なのを知る。


「二つ目と三つ目は、陛下は、ルベットが姫様だと気付いておられるって事ですね」

「たとえ気付いておられなくても、今夜、分かってしまいますわ」

「こんな素敵な招待状を送った相手に騙されていたと知ったら・・・」

「せめてもの救いは、ルベットが自分を姫様だと言わなかったことです」

「それは無理ですわ。あのお年ですもの」

「そういう意味じゃなくて、

 わたしたちのような若い侍女が、姫だと偽らなかったということです」

「そんなことをしたら、スファエでは終身刑ですわよ」

といつものように、話はズレていく。



 そこでドアが開き、ルベットが声を上げた。


「あなたたちは何をしているのですか!?」


 皆は、心臓が止まるかと思うほどびっくりする。

そしてリディが何か言おうとすると、ステファナがそれを止めた。


「侍女たちは、わたしの気分がすぐれないので心配しているのよ。

 ルベット、今日は三人の侍女たちを連れて会場へ行ってちょうだい。

 わたしの世話は、リディにしてもらうわ」



 そうしてルベットと三人の侍女たちは出かけていった。


 リディは、ステファナが何かを命ずるまで待機する。

それは長い時間だった。




「リディ、『処女の儀式』の準備をして欲しいの」


 ついに口を開いたステファナに、リディは驚く。


「姫様! それは・・・」


「ええ、分かってるわ。

 ここでは、儀式に使う全ての物を揃えられないわね」

「いえ、そうではなく、

 その儀式は、結婚式の前日、花嫁が処女を失うのを悼むために行われるものです」


 ステファナはリディを見る。

すると、涙があふれ出てきた。


「リディ、夕べ、あなたの言ったことを良く考えてみたの。

 確かに、わたしは陛下に恋してしまったみたい。

 時間を置くのも良い考えだし、そうしようと思ったのよ。

 それも今朝までのことだったのね。

 こんなお誘いを頂くだなんて・・・」


 そう言ってステファナは、うなだれたまま丁寧にアクィラの招待状を折りたたむ。


「スファエに戻っても結婚させられるのだし、処女を失うのは時間の問題よ。

 そうであるならば、恋するあの方に、と思うの」


「姫様、それはあまりにも性急なお考えなのでは・・・

 陛下も無理強いなさらないはずです」


「いいえ、わたしの決心を鈍らせないで。

 陛下は、わたしにはっきりと、『結婚はしたくない』と言われたのよ。

 そして、『后はしかるべきところから』とも。

 所詮、わたしは貧しい国の姫。

 陛下の愛人になっても、この王宮から追い出されないように努力します。

 一生、スファエには戻らないし、この王宮から出るつもりもないわ」


 そう言って、ステファナはさめざめと泣く。

リディは、自分は従うしかないと思った。


「姫様、では、そのように準備いたします。

 とはいえ、わたしは儀式のお手伝いをしたことがあるだけで良く知りません。

 ルベットを呼んだ方が良いのではないでしょうか」

「いいえ、ルベットは反対すると思うから、知らせないでおきましょう。

 そしてリディ、あなたがルベットの替わりに月の間へ来てくれないかしら」

「わたしがですか!?」

「お願い。

 陛下は、ルベットが若い侍女だと思っておられるでしょう。

 ルベットが行けば、そうじゃないのが分かってしまうわ。

 真実をご存知だとしても、わたしの方から陛下に申し上げ、許しを請いたいの」

「分かりました。お供します」



 そしてリディは『処女の儀式』の準備をし、二人は儀式を厳かに始めるのだけれど、

良く分からないところがあったりして、

「こうだったかしら」

「姫様、それはちょっと違うんじゃないですか」

などと言いながら、なんとか無事に終えることができた。



 そうして、四人の侍女たちが戻ってくる頃には、

ステファナとリディは、月の間へ向かった後だった。



 ルベットは、ステファナの部屋を見て驚く。


「これは、いったい・・・」


 ステファナの部屋は、嵐の後かと思うほど散らかっていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ