表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
義妹と旅する車中泊生活  作者: 桜井正宗
アウトドア用品準備編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/132

出発! 車中泊生活の予感!?

 即仕度を済ませ、玄関へ向かう。

 扉を開けた先には椎名先輩が「はろはろ~」と謎の挨拶をして出迎えてくれた。


「おはようございます、先輩」

「おはようございます、椎名さん」


 俺と歩花は同調して挨拶を返す。


「お待たせ~、何とか徹夜で間に合わせたわ。だから、柚っちはこれないけど無事に『インディ272』の納車しにきました」


 目の前には確かに軽キャンピングカーが停まっていた。あれこそ、歩花からプレゼントしてもらった車だ。


「こうして外に出すと迫力が違いますね」

「でしょでしょ。駐車場は直ぐそこでいいんだっけ」

「はい、ちょうど一台分空いているんで、そこで頼みます」


 先輩に改めて駐車場に停めてもらった。大量の荷物を入れなきゃいけないし、助かる。


「これでインディの引き渡しは完了よ。回くん、歩花ちゃんこれから出るの?」


 俺と歩花をに視線を送る先輩。


「ええ、既に紺が長野に向かっているんで」

「ああ、あの子か。本当にバイクで?」

「はい、今朝ラインが入っていましたから本当です」

「す、すごいバイタリティね。まあいいわ、あたしは回くんも歩花ちゃんも、紺ちゃんも応援している。がんばってね!」


 先輩は、サムズアップして更にウィンクをくれた。か、可愛いなこの人。


「はい、ラインとかしますよ」

「うん、楽しみにしている。それじゃ、あたしは電車で帰るので」


 ばいばーいと元気よく手を振って先輩は去っていく。明るくて頼りになる先輩だ。あの人がキャンピングカーの娘で良かった。気持ち良く買い物できたし、本当に三日で納車された。アマズン風に言えば★★★★★だねっ!



「歩花……」

「お兄ちゃん……」



 お互いに向き合って、目を輝かす。

 まるで子供の様に(はしゃ)いで抱き合った。



「やったなあ!!」

「うんうん! やっとキャンピングカーをゲットしたねっ!」



 思えば、宝くじが当たらなければ、こんな立派な車なんてとてもじゃないけど買えなかったわけで……歩花に感謝しかない。



「よし、まずは中へ入ってみよう」



 車の鍵はさっき受け取った。

 さっそくサイドの扉へ向かう。バスのような出入口がそこにはあった。鍵を回して開錠。オープン!



「「おぉ~~!!」」



 カーショップでも内装は見たけど、改めて自分のモノとなると違うな。この空間が俺と歩花だけのものとなったんだ。


「すご、こんな広かったっけ!?」


 ばたばたと(はしゃ)ぐ歩花。

 テンション爆上げして椅子に座った。俺も隣に座る。……おぉ、スペースには全然余裕があるな。


「時間も惜しいし、さっそく荷物を入れるか」

「うん、玄関から持ち運ばないとねっ」


 大体、三十分は掛かるだろうし、直ぐ実行だ。



 ――三十分後。



「……こんなところかな」

「終わったねー。汗掻いちゃった……」



 まだまだ真夏。

 こんな炎天下で作業すれば、汗が滝のように流れた。しかし、風呂に入っている暇はないな。



「歩花、今は我慢してくれ。夜には温泉に入ろう」

「温泉! ううん……でも、汗臭いのやだなー…お兄ちゃんに嫌われたくないし」

「いやいや、歩花はいつも良い匂いだよ」

「そ、そう?」


 まあでも、歩花も年頃の女の子。

 ならば良いアイテムがある。


「そうだ! 体拭きシートを使うといい。車中泊・災害時の必須アイテム。使い捨てで体を拭けるし、便利だぞ」


「それいいね! うん、今はそれで我慢しておく」


 ちょうど手元にあったので手渡した。居住エリアに入ってもらい、そこで体を拭ってもらった。俺は、その間に運転席周りをチェック。



「へぇ、こっちはトラックだな。オートマだから運転は楽。ナビもあるし、おぉ、バックミラー型のドライブレコーダーもばっちりじゃないか。

 おほぉ! オービスの探知機もついてらあ!」



 俺は、歩花の準備が終わるまでにアクションカムを取り付けたり、更にタブレットをつけたり作業を進めた。



「お兄ちゃん、こっちはオッケーだよ~」

「おぉ、待っていたよ。荷物は全部積み込んだ。リアボックスにもかなり詰め込んだし、そろそろ出発だな。歩花、助手席へ」


「は、はいっ……」



 緊張を露わにしながら助手席に乗り込む歩花。シートベルトをして貰ったし、これでもう後は出発だけ。



「お金はたくさん持ってきた。お財布は大丈夫だ。あと足りない物は現地調達していこう」

「了解だよ。……あの、汗臭くない!?」



 まだ気にしていたのか!



「大丈夫だよ。それより暑いから、エンジンを掛けて冷房かけるぞ」

「う、うん」



 エンジンスタート。

 激しく(うな)る車体。

 エアコンをつけて、涼しい風を循環させる。あとはアクセルを踏むだけ。



「出発する。歩花、最高の旅にしような」

「お兄ちゃんとの車中泊生活、すっごく楽しみ。いっぱい、えっちな事しようねっ」


「ちょぉー!!」



 突然の歩花の発言に俺はハンドル操作を間違えそうになった。あっぶねー!



「ご、ごめんね。でも、この旅でお兄ちゃんを絶対に落とすから」

「お、落とすって……別にライバルなんていないだろ」


「いるもん……負けられない強敵が!」


 はて、そんな敵がいたっけ。

 今は二人きりだし――お?

 なんか電話が掛かってきた。


 出てみると『紺』だった。



『もしもーし、二人とも元気ですかー!?』

「紺、電話大丈夫なのか?」

『走行中ですけど大丈夫です!』

「走行中って!」

『回お兄さん、慌てすぎ。あれですよ、ピンマイクを繋げているんで喋れるんです』



 なるほど、マイクをつけていたのか。だから走りながらも会話可能なわけか。



「紺ちゃん、今どこなの?」

「お、歩花ちゃん! うん、もう直ぐ『韮崎(にらさき)』の道の駅。どう、凄くない!?」


「え、韮崎ってどこぉ?」


 歩花は分かっていないようだけど、俺は知っていた。もう片道100km以上、二時間以上を走行したのか。凄すぎるな。


 これは追い付かないとだ。


「それじゃ、紺。こっちも向かうから」

「分かりました! 一度切りますね。また電話します」



 そこで電話は切れた。

 よし、まずは高速道路を目指す。


 俺はゆっくりとインディ272を走らせはじめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
続きが読みたいと感じたら『★★★★★』をお願いします
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ