表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
義妹と旅する車中泊生活  作者: 桜井正宗
番外編C

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

129/132

間違いが起きてしまう予感 Part.2

 紺は、俺の腰の辺りに顔を落とし、ベルトをガチャガチャと――って、イカン!


「ス、ストップ!」

「大丈夫ですよ。あたし、お兄さんのことを好きですから」

「そ……それは嬉しいけど、いきなりすぎるって」


「ひと夏を一緒に過ごした仲ではありませんか」


 微笑む紺は、めちゃくちゃ可愛かった。

 正直、この笑顔には負ける。

 だが、このままではあまりに危険すぎる。いろいろと。


「ちょ、まってくれ。飛躍しすぎだ……落ち着いて」

「だって……夏の旅行では告白もできなかったら」


 そうだったか? 結構それっぽいこと言われたような。でも、そうだったのか……紺がそこまで俺を想ってくれていたとはな。

 気持ちは嬉しいが、俺には歩花がいるからなぁ。とはいえ、紺を雑に扱いたくもない。俺にとっても紺は大切な女の子だ。これからも仲良くしたい。友達として……。


 だから俺はウソ偽りのない気持ちを打ち明けることにした。


「すまん」

「分かってます」


「え」


「回お兄さんは、歩花ちゃんが好きなんですよね。義理の妹だし」


「そ、それは……ああ、そうだよ」

「でも関係ありません」


「へ」


「あたし、回お兄さんの“愛人”になります……!」



 目がマジだった。

 って、愛人だってぇ!?


 紺がそんな関係を望むとは! なかなかハードルが高いというか、ドロドロの(ただ)れた関係になって危険が多すぎる気が。


 いや、無理だ。歩花が包丁で襲ってくる場面しか浮かばない。


 きっと俺は殺される。

 うむ、無理だ。



「それも却下だ」

「歩花ちゃんが怖いんですね」


「そりゃな」


「なら、あたしが説得します」

「難しいと思うけどな」

「そうでしょうか。意外と許してくれるかもしれませんよ?」



 包丁が出てくる未来しか浮かばない。

 紺の命すら奪いかねんぞ。そうでなくとも、発狂はしそうかも。……まあ、さすがに友人の紺にそんなことはしないと思うけれど。



「がんばってくれ。俺は関与できん」

「ですよね。分かりました! あたし、がんばるので」



 そう言いながらも、紺は俺から離れた。

 テーブルにあるティーセットに手を伸ばし、香りのいい紅茶を淹れてくれた。


 ようやく一息つけそうだな。


 席に案内され、俺は着席。

 なんだか異世界の貴族みたいな気分だ。



「美味しいよ、紺」

「回お兄さんの口にあってよかったです」


 微笑む紺も楽しそうに紅茶を楽しむ。

 こうしている彼女は、お嬢様にしか見えない。きっと性格が物静かだったのなら、おしとやかで誰もが憧れる令嬢だったろうな。

 俺は明るい紺の方が好きだけど。


「夏は楽しかったな」

「そうですね、またどこかへ行きたいですね」


「紺も次は車で来るといい」

「はい。もう直ぐ三年生ですし、普通免許も取れますからね」


 季節は二月半ば。

 もうすぐ歩花も紺も進級する頃だ。

 高校三年生も見えてきたな。


 いよいよ就職だとか進学だとか、紺が言うように普通免許を取得する人も現れる頃合いだ。

 とはいえ、高校生の間は運転はできないが。


「卒業してからだね」

「それまではハンタークロスカブでがんばりますっ」



 紺の愛車のカブ。あれはいいものだ。

 最強の燃費だけでなく、とにかくカッコいい。フォルムがいいよな、フォルムが。

 原付二種だから税金やら安上がりだし、スピードが出せるなどメリットが大きい。俺も小型二輪の取得をちょっと考えている。


 だが、軽キャンピングカーを持っているので……あんまり乗る機会もないかもしれない。


「ああ、来年も夏がある。今度は北海道か四国一周でも考えてみるか」

「九州もいいかもですね!」


「そうだな。プランを練ってみるか」

「ええ。実はその為に呼んだんですけどねっ!」



 そういうことだったのか。

 最初のアレは、あわよくば俺とシたかったってことだろうか。とりあえず、今は有耶無耶(うやむや)になったので、このままにしておく。



「それじゃ、候補を挙げよう」

「あたしはですね――」



 今年の旅行プランを計画していく。こういう時も楽しい。

 俺も行きたい場所をいくつか提案。


 心霊スポット巡りもどうだろうかと、違った趣向で話してみた。紺は「それもいいですね」とテンションを上げていく。


 そして、しばらくすると歩花から連絡が。そろそろ来るらしい。


 もう少ししたら三人で話し合おう。



- 間違いが起きてしまう予感・完 -



◆いつもありがとうございます

番外編は、また不定期にやります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
続きが読みたいと感じたら『★★★★★』をお願いします
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ