表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
義妹と旅する車中泊生活  作者: 桜井正宗
番外編B

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

127/132

特定小型原動機付自転車

春夏冬(あきなし)さん、手続きが完了しました」


 役所のお姉さんは『ナンバープレート』をくれた。

 俺はそれを受け取り、駐車場に停めてあるインディ272へ乗り込んだ。


 運転席へ乗り込むと、助手席には暇そうにスマホを弄る歩花(あゆか)の姿があった。随分と待たせてしまったな。



「お待たせ」

「おかえりなさい、お兄ちゃん。暇だったから、SNSでまたえっちな写真をアップしちゃった」


 と、歩花はスマホの画面を見せてきた。

 顔こそ映っていないが、胸元だとか腕、足など大胆だ。こ、これはけしからん!


 さすがのSNSもセンシティブ扱いにしかねんぞ、これは。


「ほどほどにしておくんだぞ、歩花」

「うん、大丈夫」


 本当かなぁ。

 兄であるからこそ、心配になるんだけどね。


「さて、河川敷へ行くか」

「ナンバープレートを取り付けるんだね」


「そうだ。取り付けて、電動自転車に乗ってみる」



 最近流行りの電動キックボードだとかの類だ。今回、俺は電動自転車を選択。


 区分的には『特定小型原動機付自転車』である。


 原付の下位互換みたいなものだな。

 免許不要で乗車可能。

 速度は20km/hが限界だけど、フル電動なので漕ぐ必要はない。

 電気の力で動くので燃料(ガソリン)の補給は不要。



 自転車型の電動自転車を二十万円ほどで購入。

 それにナンバープレートを取り付ければ、無事に乗ることができるわけだ。



「普通の自転車と違うんだね」

「そそ。フル電動だから楽だぞ~。歩花でも乗れるし」

「へえ! 紺ちゃんはカブに乗っているから羨ましいと思ってたんだよね。歩花も乗ってみたい」


「もちろんだ。河川敷で練習しよう」



 さっそく、 軽キャンピングカーを走らせて河川敷へ。


 到着後、後部座席にある電動自転車『ライトニング』を降ろした。そして、俺はナンバープレートを取り付けた。工具でサクっと。



「完成?」

「ああ、歩花。まずは俺が試乗する。ヘルメットは不要なんだが、一応安全に考慮してつけておく」


「え、それって帽子だよね?」


「見た目はただの帽子だが、実はインナーヘルメットが仕込んである」


「え、すごー! 固いのが入ってる~」



 帽子の中身にポリエチレンのインナーが付属。なかなか強度があるので、ないよりはマシな程度で頭部を守ってくれる。


 普通のヘルメットに抵抗がある場合は、この帽子ヘルメットがファッション的にも一番だ。



「そうだろう。こう被ると違和感ない」

「うん。ただの帽子にしか見えないよ~」


「で、電動自転車の起動には、このカードキーをこうしてディスプレイに当てると」



 電動自転車が『ピッ』と反応して電源がついた。

 これでもう準備万端だ。



「おー! もう動けるんだね、お兄ちゃん」

「そうだ。見てろ~」



 俺は電動自転車に(また)ぎ、さっそくスロットルを開ける。自転車がゆっくりと前進していく。



「動いたね!」

「一瞬で20km/hだぜ」



 ひゅーんと風になる電動自転車。こりゃ速い! しかも漕ぐ必要がないとは、ほとんどバイクじゃないか。


 かなりの速度で河川敷の道を爆走。

 途中でUターンして、歩花の元へ帰還した。



「これが自転車だなんて信じられないよ~」

「凄い発明品だよな。歩花も乗ってみ」


「えー、ちょっと怖いな」


「大丈夫だよ。自転車と大差ないし」

「う、うん」



 今度は歩花にバトンタッチ。ヘルメットも装着させた。

 本当ならプロテクターとかもつけさせたいが、さすがにそこまでの準備はできていなかった。……まあ自転車だし、大丈夫だろう。


 見守る中、歩花はスロットルを開けて前進。


 上手く乗って真っ直ぐ走り始めた。



 いい感じじゃないか!



 当然エンジンなんてないから、大きな音もせず微かなモーター音が響くだけ。

 10km/h~15km/hあたりで移動する歩花。楽しそうに走っているところを見ると、どうやら感覚は掴めたようだな。


 しばらくして戻ってきた。



「どうだった?」

「すごいよ! こんな簡単に動けるなんて……感動した」


「そうだろう。これでコンビニも楽に行けるぞ」

「うん。電動自転車って便利なんだね」


「ああ。けど、いつか紺のように二輪免許を取ってバイクにしてもいいだろうな」

「それまでの練習で電動自転車にするよ~」


「その意気だ」



 それからも歩花は、電動自転車に乗り続けていた。かなり気に入った様子だ。

 しかも、あんな天使の笑顔を見せてくれるとは……買ってよかったな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
続きが読みたいと感じたら『★★★★★』をお願いします
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ