表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神の電話ボックス  作者: howari
5/8

地獄へ

「ショウ、あまり人間に深追いしない方がいいぞ」


「え?どう言う事っすか?」


今更だが、俺はショウと言う名前だ。この死神の先輩はシンと言う。


「レイ先輩、大変な目に合ったんだよ。下界の女と恋に落ちて消されるところだったんだ。その女は死者じゃなくて霊感があったから死神が見えたみたいで、それで仲良くなったらしい。結局、別れちゃったんだけどさ」


「レイ先輩が人間と恋?俺は大丈夫ですよ、恋なんて感情知らないし」


「死者が電話してる姿を見て、いつも泣きそうになってるだろ?人間には感情移入しない方がいい。自分が辛い目を見るだけだし、神様に消される事もあるんだから気をつけろよ!」


「はーい!」



そんな時、一番隅にある黒い電話が鳴り響く。



黒い電話からの通話——それは地獄へ行く死者の連絡だ。シン先輩からの目線を受け、俺はイヤイヤ重い受話器を取った。



「……もしもし」


中林光ひかる、38歳、事故死。今すぐ迎えに行け。以上」


「はい、了解しました」


滅多に鳴らない黒電話。地獄へ行く死者を迎えに行かなきゃいけない。嫌だな、きっと犯罪者だろうな。上手く連れて来れるかどうか不安のまま、この世へと舞い降りた。




降り立った場所は駅のホームだった。ホームに電車が停車しているという事は、電車に轢かれた死体か。参ったな。なるべく近くに寄らない様に首を回し、死者を探した。体格のいい男がその光景を見ながらのっそりと立っていた。


何の感情も感じない不気味な雰囲気だった。



「あの、中林光さんですか?」


「あ?誰だ?」


「俺は死神です。あなたを迎えに来ました」


「死神?やっぱ死んだのか。電車に轢かれて死ぬなんて……天罰が下ったんだな」


その男の右目の下には大きなホクロがあった。絞殺された女の子が言っていた男だとすぐに分かった。こいつがあの可愛い女の子を殺したんだと思うと、憎しみの炎が燃え上がっていくようで握りしめた拳が震えた。


「あんた、女の子を殺したんだろう?」


「あ?女の子だけじゃないな、あと3人の子供を殺している。自分で止めれなかった、仕方ない」


「仕方ないって何だ!!」


俺は知らない内に、男の胸ぐらを強く掴んでいた。お前のせいであの子は家族と二度と会えなくなったんだ!他の殺された子だってそうだ!


〝人間に感情移入するな〟

シン先輩の言葉が脳裏を掠め、掴んでいた手を離した。そうだ、俺はただの死神なんだ。死者を迎えに行くだけのそんな役割だけ。


「すみません。さぁ、地獄へ行きましょうか」


「地獄か……やっぱな。殺人をしたんだからそうだろうな。母さん1人で大丈夫だろうか……」


「最後に母さんに会いたいのか?」

 

「あぁ、ひどい母親だったんだがな」


いくら腐り果てた人間でも、最後の願いは叶えてあげなきゃいけない。地獄行きだから最後の電話は出来ない決まりだ。仕方ない、会わせてあげるしかないな。




この男の母親は頬が窪み、ほっそりした体でベッドに座っていた。髪には白髪が混じり、顔色は青白く、病気に侵されているのが見た目で分かった。焦点の合ってない目で四角い窓を見つめながら、涙を流してボソボソ言っている。


「光……ごめんなさい、ひどい母親でごめんなさい。どうして居なくなってしまったの?悲しい、悲しいよ」


男は目を丸くし、驚きながらその母親に歩み寄った。


「何泣いてんだ?俺が死んで悲しいのか?小さい時に暴力を振るってたじゃねぇか!俺が嫌いだったんだろっ!!」


「嫌いなんかじゃないわ、むしろ愛していた。でも、あの時は1人であなたを育てなきゃいけなくて必死だったからあんな事……ごめんなさい!ずっと寂しい思いをさせてごめんなさい!」



不思議だった。母親には男が見えないし、声も聞こえないはずなのに……あたかも会話をしているかの様に見えた。



「お前はまた外で男を作って、帰って来なかったじゃねぇか。俺は寂しかった。お腹も空いて、毎日泣いて、でも誰も助けてくれなかった。男に振られたらまたのこのこ帰ってきて、俺が居ないかの様に過ごしやがって。毎日そんな繰り返しで、早く一人前になって家を出たかったんだ」



母親は泣きながら話を続ける。



「あなたが普通に働いて家を出るって言った時嬉しかったのよ。何もしてあげれなかったけど、あなたが自分の意思で道を選んだ事がとても嬉しかった。出て行ってから大変だった?あれから病院にも来てくれなくて、会ってなかったもんね。死んでしまうならどうにかしても会っておけばよかっ……」



母親は声を殺しながら泣き叫んだ。



「俺はお前に会いたくなかったから会いに来なかった。普通に働き出して一緒の職場の女と恋人同士になった。でも、喧嘩した時にその女が俺に手を挙げたんだ。その時お前に暴力を振るわれた事を思い出し、逆上してその女を殺しちまった。それから俺はおかしくなったんだ。お前への憎しみが腹の奥から出てきて、母親という生き物に復讐したくなった。だから、一番苦しむであろう子供を攫って殺したんだ」



母親が震えた手を男へと伸ばす。



「人を……殺した?あぁ、全部、私のせいよ!光は悪くないのよ!だから神様、私に罰を与えて下さい。光を生き返らせてあげて!お願い……お願いします……」



男は母親を抱き締め、いつの間にか泣いていた。

俺には人に暴力を振るう理由も、人を殺す理由も、母親や息子の気持ちも分からない。

でも、この親子は何処かがズレていただけなんだと思う。母親が早く「愛している」と言っていたら、暴力ではなく抱き締めていたら何かが違っていたかもしれない。


目の前の殺人鬼は生まれなかったのかもしれない。





あの世へと向かう時、またお節介だと思ったがこの男に言っておきたい事があった。


「あの、お母さんの愛、あなたが産まれた時からあったと思います」


「ん?どういう事だ?」


「愛してなかったら〝光〟なんて名前付けないと思います。希望の光を持って生きて欲しい、日の光の様に明るく生きて欲しいって付けたんだと思います」


「ありがとう、そうだな、もっと早く気付きたかったな……」


彼の頬にはまた雫が煌めいた。




「死神、あんたにお願いがあるんだ。俺が殺したこのはっていう女の子の父親の事なんだが」


「はい?」


「もしその父親があの世に逝く事になったら、地獄に行かせない様にして欲しい」


「どうして?」


「たぶん俺、その父親にホームに落とされたんだ。俺が犯人だって知ってたんだろう。落とされる時に「このはの復讐だ」って聞こえた気がした。殺した俺が全て悪いんだから、その父親には天国に行って欲しい」


あの父親があの子の復讐を?


「あぁ、分かった。神様に頼んでみるよ」


「ありがとう」


この男の最後の笑顔は、日の光の様に輝いて見えた。

 



そして、その笑顔と体は黒い闇の中へと深く消えていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ