表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
石じじいの話  作者: Lefeld
391/615

石じじいの話・短い話:金網の黒髪;笑う人形;のっぺらぼう;ひぐらしの鳴く頃

石じじいの話です。


短い話を。

じじいが、他人から聞いた話です。


(1) ある人が言うには、

金網に、長い黒髪がべっとりと絡みついていたのを見たそうです。

ゆうに一人分の量があったと。


(2) ある人が言うには、

山を歩いていると、高い木の枝に赤い服の人形がひっかかってました。

どうして、あんな高いところに?と眺めていると、その人形が大声で笑ったそうです。

「その声がな、死んだ家内の声だったんだ。」


(3) ある人が言うには、

道を「のっぺらぼう」の人が歩いている。

それが、普通の人と行き違った瞬間、その人の顔を自分のものとして写しとるのだ。

そういうことを目撃したことがあったそうです。


(4) ある人が言うには、

ひぐらしが鳴くと現れる幽霊がいたそうです。

一人だけでなく何人も現れることがあり、彼らは、じっと鳴き声に聞き入っているようだったと。

じじいの話に、ツクツクボウシが鳴くと熱をだす子どもの話がありました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ