表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
石じじいの話  作者: Lefeld
388/615

石じじいの話・短い話:まだ死んでないだろう!;日付を尋ねられる

石じじいの話です。


(1) じじいが、冬に山裾の墓地を歩いていると、ある墓にきれいな紅白の花が供えられていました。

立ち止まって、その美しい花を見ていると、急に後ろから呼びかけられました。

「おまえ!まだ、死んでないだろう!」

もちろん、振り返るとだれもいないのです。


(2) 夜、駅の待合室で夜行列車を待っていると、ひとりの男性が近づいてきて、じじいに尋ねたそうです。

「今日は、何年の何月何日でしょうか?」

[ここは、鉄道の待合室なんだから、普通は時刻をたずねるだろう]とじじいは思ったそうです。

とりあえず、じじいが教えてやると、その男性は、

「ああ、私が死んでから、もう5年もたったんだ。」と言ってたち去ったそうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ